食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
  • たべれぽの写真
    apple pie
    apple pie
    2023.7.24
    4.4

    個人的にはもう少し味が濃い方が良かったです。刻み生姜やみりん、白だしを加えても美味しいかなと思いました!

  • たべれぽの写真
    yukip
    yukip
    2023.7.20
    4.0

    揚げ物の日に、最後に作りました〜 本格的な感じがして美味しかった! 大根おろしはマスト、マイルドな味になる。 時間は4分より長めに焼きました。

  • たべれぽの写真
    たんじろうママ
    たんじろうママ
    2023.7.1
    4.7

    思ったより簡単で美味しかったです。また作ります。

  • たべれぽの写真
    きゅう
    きゅう
    2023.5.31
    4.6

    簡単だし結構ボリュームが出るので、 メインとして出す機会が多いです🎵 揚げ豆腐作る時に、茄子やピーマンも揚げています(o^^o)

  • たべれぽの写真
    きみたこ
    きみたこ
    2023.5.30
    4.4

    簡単で 美味しく 出来ました!

  • たべれぽの写真
    ぽん
    ぽん
    2023.5.22
    4.2

    めんつゆで簡単な味付けがいい♪ 夫の好物なので、もっと美味しくできるように修行したいです。

  • たべれぽの写真
    YUKI
    YUKI
    2023.5.7
    4.8

    とても簡単でした! 大根おろしのかわりに薬味たっぷりで食べました。また、リピートします。

  • たべれぽの写真
    8blq9b
    8blq9b
    2023.5.4
    4.2

    ・水切りは30分以上orペーパーで包んで1分半レンチン ・つゆはかなり濃いめに(片栗粉抜いても平気かも) ・1丁6等分くらい(細かいと返すのが大変) ・ネギは多めに ・次は生姜と大根おろしもつけてみる

  • たべれぽの写真
    HIROLINMARU
    HIROLINMARU
    2023.4.25
    5.0

    お豆腐は朝からパットに入れて 水切りしてたから、簡単にできました めんつゆ便利ですね

  • たべれぽの写真
    Delmonte🍅
    Delmonte🍅
    2023.4.24
    4.8

    めんつゆで味付け簡単に出来ました。生姜のすりおろしを少し添えると更に美味しい💖 簡単だし材料も少なくて見栄えも良いですね!

  • たべれぽの写真
    おかやん
    おかやん
    2023.4.3

    大根おろしを忘れて最後に乗っけました、水切りした大根で、希釈は1:3くらいで丁度良かったです。 生姜を加えたら更にうま味が出ました。

  • たべれぽの写真
    ユーザー3477a4
    ユーザー3477a4
    2023.3.25
    4.2

    ごま油の方が良かったかな? 私は美味しかった!麺つゆは分量だと薄い

  • たべれぽの写真
    ごはん部部長
    ごはん部部長
    2023.3.14
    4.5

    はい、美味しく作れました!

  • たべれぽの写真
    かな
    かな
    2023.3.12
    5.0

    めんどくて豆腐を水切りしなかったら薄力粉付けてたのに取れるわ、剥げるわ、後悔…😅 しっかりキッチンペーパーで水切りしましょう! 付ける薄力粉は結構多めの方がふわふわしていいと思いました。私のはちょっと少なかった… あと麺つゆだけだとちょっと物足りないので次はダシを入れようと思います🙆 豆腐好きの彼氏に出したら最高だって言って貰えました😆安いしサイコー

  • たべれぽの写真
    なおまる
    なおまる
    2023.3.10
    4.5

    味がだいぶ薄くなってしまってめんつゆを足しました。 大根おろしとの相性も抜群でした✨ でも薄力粉よりモチっとした片栗粉の方が好みでした。

  • たべれぽの写真
    nami
    nami
    2023.3.8
    4.0

    絹豆腐と一緒に餅も揚げてみました!美味しかった! けどレシピ通りだとつゆが少し薄かったです。めんつゆは多めにいれました!

  • たべれぽの写真
    ユーザー74068e
    ユーザー74068e
    2023.2.7
    4.3

    美味しかった

  • たべれぽの写真
    らっこ
    らっこ
    2023.1.24
    4.0

    絹豆腐をしっかり水切りして、薄力粉と片栗粉を1:1で混ぜました。餡が少し余りましたが味は良かったです。

  • たべれぽの写真
    ららない
    ららない
    2023.1.22
    4.6

    美味しいです。

  • たべれぽの写真
    しょうこ
    しょうこ
    2023.1.12
    4.2

    めんつゆでこんなにおいしいんですね! 揚げ焼きするとき油少なめにしたのでひっくり返すのが一苦労でした😓

  • たべれぽの写真
    Delmonte🍅
    Delmonte🍅
    2022.12.2
    4.8

    さっと茹でた小松菜を添えてみました。簡単なのにとっても美味しい❣️和食の定番でほっとする味です。

  • たべれぽの写真
    ごはん部部長
    ごはん部部長
    2022.11.23
    4.5

    美味しいね。簡単に作れました。

  • たべれぽの写真
    さえ
    さえ
    2022.11.22
    4.0

    作るの意外と時間かかる😓😓 めんつゆの味なのでとうぜん美味しかったけど、時間かかるし豆腐が崩れないよう手がかかるしで、、 私はお店で食べようかなぁ。

  • たべれぽの写真
    風の子
    風の子
    2022.11.12

    揚げ焼きで。絹だったのでおいしいけど、崩れて大変でした。次は柔らかい木綿で作ろうかな。

  • たべれぽの写真
    しおり
    しおり
    2022.11.5
    5.0

    めちゃくちゃ美味しかった! リピ確定♡!!

  • たべれぽの写真
    sa
    sa
    2022.10.20
    5.0

    厚揚げ豆腐をトースターで焼いてカリッとさせました! 麺つゆ100CC、水200CCで作りました。 豆腐4つでつゆが余ったので半分でもいいかもです。

  • たべれぽの写真
    まき
    まき
    2022.10.8
    4.4

    はじめ絹で作ったけど断然木綿で作るべき!! 水切りはお皿にあけて適当に放置しただけ。笑 これが家で食べれるなら簡単でいいね!

  • たべれぽの写真
    minamo
    minamo
    2022.9.26
    4.2

    とっても簡単に美味しくできました!水切り忘れたので片栗粉がつきにくかったけど、それでも見た目は割と良い感じ!またやりたい

  • たべれぽの写真
    うに
    うに
    2022.9.14
    4.2

    No.009 あんがいっぱい出来たので半分くらいでもいいかもしれません😂

  • たべれぽの写真
    とん
    とん
    2022.8.22
    3.8

    めんつゆ少なかったのか少々薄味。 でも美味しく食べれました。 木綿豆腐余ったら作りたい一品。