再生速度
ズッキーニとしらすのやみつきナムル レシピ・作り方
「ズッキーニとしらすのやみつきナムル」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ズッキーニとしらすのやみつきナムルのご紹介です。ズッキーニの食感やしらすの旨味が合わさり、ついつい箸が止まらない一品に仕上げました。食事の箸休めやお酒のおつまみとしてもぴったりです。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- ズッキーニ (100g) 1本
- 釜揚げしらす 30g
- (A)ごま油 大さじ1
- (A)しょうゆ 小さじ1
- (A)鶏ガラスープの素 小さじ1/3
手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
- 準備 ズッキーニはヘタを切り落としておきます。
- 1 ズッキーニは薄い輪切りにします。
- 2 ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせ、1、釜揚げしらすを加えて和えます。
- 3 器に盛り付けて完成です。
コツ・ポイント
調味料の分量はお好みで調整してください。 釜揚げしらすは、しらす干しで代用してもおいしくお召し上がりいただけます。
たべれぽ
L
2020.5.31
生のズッキーニは初でした。
3人のユーザーが参考になった
TAKA
2020.5.18
手軽度:10
美味度:10
3人のユーザーが参考になった
しず
2022.6.9
写真忘れちゃいました;
ちりめんじゃこで作りました。
クラシルさん他レシピのツナとハーブソルトで和えた生ズッキーニがとっても美味しかったのでこちらも作ったのですが、こちらはあまり好みではありませんでした。
1人のユーザーが参考になった
おかめ
2021.7.29
ズッキーニの季節になってきたのでサッと簡単に作れるレシピは助かります。
サッパリしていてとても美味しかったです!
1人のユーザーが参考になった
k__XD
2020.10.18
簡単で美味しいです!
1人のユーザーが参考になった
キーウィ
2024.6.9
ズッキーニの柔らかい食感がよくて美味しかったです。
もも
2024.3.3
おいしい!
えむ
2022.9.19
すごい美味しくてパクパク食べれちゃう!
華
2022.6.24
ちょっと塩揉みしちゃったけど要らないかも、ズッキーニ小さめだったので、ごま油は少し減らしました、さっぱりして美味しかったです、もう一品って時に手軽で良いですね、旦那がパクパク食べてました!
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...