食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

「ズッキーニのふんわりマフィン」のたべれぽ

旬のズッキーニをたっぷり使用した、お野菜スイーツマフィンです。クセのないズッキーニはお菓子にしてもとっても美味しいです。優しい甘味のズッキーニとチョコチップがマッチした一品。夏野菜でおやつ作りはいかがでしょうか。
ズッキーニ、卵、きび砂糖、オリーブオイル、チョコチップ、薄力粉、ベーキングパウダー、シナモンパウダー
  • たべれぽの写真
    Myuk🐙G
    Myuk🐙G
    2021.8.21
    4.6

    野菜マフィンを初めて作りました! 野菜の青臭さは全くなく美味しく出来ました!! アレンジ👇🏻👇🏻👇🏻 薄力粉150 ↓ 米粉120 オートミール粉10 薄力粉20 きび砂糖70 ↓ 甜菜糖60 ハチミツ10 オリーブオイル → 米油 卵 → 豆乳50

    9人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    もこ
    もこ
    2020.7.6

    シナモンがきいていて、とっても美味しいです!!ズッキーニはほぼ感じないので、なんのために入れるのかよく分からなくなりました笑 ズッキーニはすりおろし後の分量100g強、砂糖は60g強で作りました。お砂糖はもうすこし減らしても大丈夫そう。また作ります!

    2人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    あいこ
    あいこ
    2023.9.7
    4.8

    シナモン無し。 ホットケーキミックス200gに、卵2個、オイル50、砂糖40g、生地を緩くする為に様子見ながら豆乳を少しずつ加えました。 マフィンカップが無いので牛乳パックのパウンドケーキ型で、180度30分焼いて綺麗に焼けました。 娘のリクエストでしたが、とても美味しく野菜もとれて、家族にも好評でした✨

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    にくきゅう  U・x・U
    にくきゅう U・x・U
    2019.8.14

    巨大ズッキーニ を皮をとって使いました!簡単でした。ズッキーニ の味はあまりしないと思います。チョコとシナモンが消しているのかな?砂糖は60gにしました。ズッキーニ とはわからないので、食べやすいけど、消費には向いていませんでした。小さい物でも400gあるので、、、。

    1人のユーザーが参考になった
  • たべれぽの写真
    ひなななな
    ひなななな
    2018.8.18

    美味しい! めっちゃ簡単でした!!(*゚∀゚*)

  • たべれぽの写真
    Mai
    Mai
    2017.8.6

    とっても美味しくできました!夏のおやつにぴったりなのでまたリピートします♪

  • たべれぽの写真
     ˗ˏˋにんにくˎˊ˗
    ˗ˏˋにんにくˎˊ˗
    2017.7.26

    ごちそうさまでした。