層になったピーナッツバターフレンチトースト レシピ・作り方

「層になったピーナッツバターフレンチトースト」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。

食パンを4枚も重ねた、とても贅沢なフレンチトーストのレシピです。ピーナッツバターの風味も絶妙で、止まらないおいしさです。層になっている断面も楽しめますよ。生クリームをたっぷり付けてお召し上がりくださいね。

材料(2人前)

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  1. 1 食パンは耳を切り落とします。
  2. 2 1/3の量の加糖ピーナッツバターを塗り、1をかさねます。同様に2回繰り返します。
  3. 3 ボウルに卵液の材料を入れ、泡立て器で混ぜ合わせます。
  4. 4 バットに3を流し入れ、2を両面浸し、ラップをして冷蔵庫で10分ほど置きます。
  5. 5 別のボウルにホイップクリームの材料を入れ、ハンドミキサーで角が立つまで撹拌します。
  6. 6 フライパンを中火に熱し、有塩バターを入れて溶かし、4を焼き、両面に焼き色がついたら火から下ろします。
  7. 7 半分に切り、お皿に盛り、5、ミントを添えて完成です。

コツ・ポイント

加糖ピーナッツバターはお好きなジャムなどでアレンジ可能です。 卵液に浸して10分ほど置くことで卵液がしっかり浸透し、しっとりした仕上がりになります。 ご高齢の方や、2才以下の乳幼児、妊娠中の女性、免疫機能が低下している方は、卵の生食を避けてください。

たべれぽ

4.6
6件のレビュー
たべれぽの写真
iwaki
iwaki
2021.5.23
4.1
食パンが柔らかすぎて崩れた。味は美味しい。
4人のユーザーが参考になった

よくある質問

  • 日持ちはどれくらいですか?

人気のカテゴリ