材料 (1人分)
きぬこし豆腐
150g
片栗粉
30g
ラカント
15g
きな粉
50g
ラカント
20g
塩
少々
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①きぬこし豆腐をボウルに入れてクッキングシートで水分を取る。
-
②ホイッパーなどでつぶしてなめらかになるまでよく混ぜて、こし器でこす。
-
③そこへ片栗粉とラカントを加えて良く混ぜて電子レンジ600Wで1分30秒温めてよく練る。
-
④再度電子レンジ600Wで1分30秒温めて粘りが出るまでよく混ぜる。
-
⑤生地を氷水に入れて手で丸く絞り出すようにして丸めてきな粉をつけてお皿に盛りつける。
-
※きな粉はラカントと塩を混ぜて作る。
投稿者からのコメント
今回は豆腐と片栗粉を使ってわらびもちを作りました🍡
主に豆腐とラカントで作りましたので砂糖を使うよりかなり低糖質なのでダイエット中のおやつにどうぞ。
#簡単
#ダイエット
#高タンパク
#低糖質
#和菓子
#わらびもち
※みやすさのために書式を一部改変しています。