食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
えのきの肉巻き照り焼き

えのきの肉巻き照り焼き

おはようございます☀️ ヘルシーでお財布に優しく、旨味が強い「えのき」を豚バラ肉で巻いて焼き、甘辛いタレを絡めると「ご飯おかわり~」 とてもボリュームがあり、食べごたえも大満足!! 出来上がりが少し大きめなので、小さなお子さんやご高齢の方が召し上がる場合は、小さく切ってあげると食べやすくなります。

材料 (6個分)

  • えのき
    1袋(200g)
  • 豚バラ薄切り肉
    6枚
  • ★酒
    大さじ1
  • ★みりん
    大さじ1
  • ★醤油
    大さじ1
  • ★砂糖
    小さじ1
  • ★酢(米酢使用)
    小さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:10分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • えのきは石づきを取り6等分に分け、半分に切って重ねる。★を混ぜ合わせる
  • 豚バラ薄切り肉の上にえのきをのせ、下から巻く
  • フライパンを強火で熱し、②の巻き終わりを下にして全体に焼き色をつけ、★を加えフライパンをゆすりながら全体に絡める
  • 器に盛り付け、いりごまをふる。

投稿者からのコメント

(コツ・ポイント) ・合わせだれを加えるタイミングは、豚バラ肉に焼き色がつき、えのきがややしんなりし始めた時になります。 ・小さなお子さんやご高齢の方が召し上がる場合は、小さく切ると食べやすくなります。 (保存方法・保存期間) ・保存容器に入れ冷蔵保存で2日 ・耐熱皿に入れラップをふんわりかけ、レンジで温める。
※みやすさのために書式を一部改変しています。