材料 (1人分)
食パン
1枚
マヨネーズ
適量
卵
1個
ブラックペッパー
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
食パンは5枚切りか4枚切りを使用。マヨネーズで囲いをつくる。真ん中を押してくぼみをつくる。
-
◯マヨネーズは2〜3重にして高さを出すと卵がずれ落ちにくいです♩
-
真ん中のくぼみに卵を割り、トースターで卵が半熟になるまで焼く。
-
◯アルミホイルを下にしいて焼くとパンだけが焦げにくいです。◯調整できるなら900wくらいに落として焼くとgood
-
お好みでブラックペッパーなどを振って完成♡♡
投稿者からのコメント
きっかけ
1人の時お昼ごはんに作りました♩
包丁もフライパンも使わないから簡単♡
おいしくなるコツ
食パンは4枚切りか5枚切りを使った方が焦げにくいです♩
真ん中のくぼみをしっかりつくると卵が真ん中でいい感じに固まってくれます♩
※みやすさのために書式を一部改変しています。