夏は冷たいそうめんがおいしいですよね♪
おうちにキムチ、ツナ缶、大葉、卵があったらぜひ作ってほしいのが、こちらの「キムチとツナのそうめん」。
手軽に作れるのにおいしくて、定番レシピになること間違いなし😋
暑い日のお昼ごはんはこれで決まりですね👍
材料 (1人分)
そうめん
2束
キムチ
50g
ツナ缶
1缶
大葉
3〜4枚
卵
1個
しょうゆ
大さじ2
酢大さじ
1
砂糖、おろしにんにく
各小さじ1
鶏がらスープの素
小さじ1/2
ごま油
小さじ2
水
150ml
白いりごま
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボウルにA、ツナ缶の汁を入れて混ぜ合わせたら冷蔵庫で冷やしておく。
-
大葉は千切りにする。ゆで卵は半分に切る。
-
そうめんを規定時間茹でたら流水でよく冷やし、水気をしっかりと切る。
-
器に盛りつけたら、冷やしておいたつゆをかけ、キムチ、ツナ、ゆで卵、大葉を盛りつける。
投稿者からのコメント
▼ポイント
・そうめんは氷水などでよく冷やしてから、水気を手でギュッと絞って切ってください。
・ツナ缶は、食塩無添加のノンオイルのものを使用しています。
・ゆで卵は7分30秒茹でています。
・粗挽き黒胡椒をかけてもよりおいしいです♪
recipe & photo by @maino_gohan24
#レシピ
#簡単レシピ
#おうちごはん
#料理好きな人と繋がりたい
#献立
#おうちカフェ
#自炊
#そうめん
#そうめんレシピ
#おうちごはんlover
#キムチ
#そうめんアレンジ
#素麺
#夏バテメニュー
#夏ごはん
#ツナ
#手料理
#素麺レシピ
#素麺アレンジ
#夏にぴったり
#おうちごはんラバー
#いつものいただきますを楽しく
#ouchigohanlover
#ouchigohan
※みやすさのために書式を一部改変しています。