材料
サンドイッチ用食パン
12枚
生クリーム
100㏄
マスカルポーネ
100g
さとう
20g
グリーンシードレス
10粒
いちご
4個
黄桃缶
1/2×2個
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
マスカルポーネは1パックちょうど使いました。
-
グリーンシードレスは1/2に切ります。いちごと黄桃缶は5mmくらいのスライスにします。
-
ボールにマスカルポーネ、生クリーム、さとうを入れてしっかりと泡立てます。
-
食パンを並べて、全部に③の生クリームを塗ります。
-
切った果物を並べていきます。 ※パンは3等分するので、切ったら3種類のフルーツが見えるように並べます。
-
2セットずつ重ねて並べて、乾いたふきんをかぶせた上に重し代わりのまな板を置いて10分くらい置きます。
-
切ったら出来上がりです。
-
フルーツサンドイッチ(マスカルポーネ) が「マスカルポーネ」の人気検索でトップ10入りしました。 2018年1月28日
-
「フルーツサンドイッチ」の人気検索で1位になりました。 2018.03.09
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
作り方⑤のところは写真に点線を引いてますが、果物は適当に乗せても大丈夫です。
■このレシピの生い立ち
生クリームにマスカルポーネチーズが入るとコクが出てプロの味になります。意外と簡単なので是非作ってみてください。作り方を動画でも紹介してますので、時間がありましたら見てくださいね。https://youtu.be/QSisvlQ90MY
※みやすさのために書式を一部改変しています。