過去のおすすめ投稿はこちら👉 @imono.life
銅合金製鋳物鍋てふてふで作る、栗の甘露煮 レシピ動画です🎥
秋の味覚をたっぷり楽しめるレシピです🌰
正しく瓶詰め保存することで長期保存も可能!
お正月のおせち用にもおすすめです✨
材料
■栗
・・・ 13個
■クチナシの実
・・・ 1個
■砂糖
・・・ 90g
■みりん
・・・ 大さじ1
■塩
・・・ 少々
■水
・・・ 200ml
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボウルに栗がかぶる程度のお湯を入れ10分浸す。
-
栗のお尻のほうから頭の方に向けて鬼皮を剥き、渋皮も剥く。
-
クチナシの実を半分に切る。
-
てふてふに(2)と栗がかぶる程の水(分量外)、クチナシの実を入れ弱火にかける。
-
10分程煮込んだら栗を取り出し、お湯は捨てる。
-
てふてふに調味料[A]を入れ混ぜる。
-
(6)に取り出した栗を入れ落し蓋をして中火にかける。
-
ひと煮立ちしたら弱火にし、15分煮込んで粗熱が取れたら完成です。
-
冷蔵庫で1時間程寝かせると味が染み込みさらに美味しくなります。
投稿者からのコメント
👆ポイント
栗は煮崩れしやすいため弱火でじっくり調理するのがポイントです✨
#おうちごはん
#料理初心者
#レシピ動画
#キッチンアイテム
#秋の味覚
#栗
#栗スイーツ
#旬の味覚
#甘露煮
#imono
#銅鍋
#宮崎
#日向
#てふてふ
#鋳物鍋
#日向キャスティング
#鋳物ホーロー鍋
※みやすさのために書式を一部改変しています。