ご訪問ありがとうございます
みなさんおはようございます
今日は花金ですね今週最後のお弁当は〜
バター醤油香る♪とうもろこしご飯と
作り置きでラクちん弁当(^O^)/を作りました。
まずは、
バター醤油香る♪とうもろこしご飯を作りました。
おすすめポイント
具材も味付けもとってもシンプル
とうもろこしとバター醤油は相性バッチリ
かつお節で旨味アップ
さらにご飯が水っぽくなるのを防ぎ、風味よく仕上げてくれます。
ソーセージを入れてボリュームアップしてもおいしいです
レンチンであっという間に完成です
混ぜご飯なので気楽に作れます
少量作りたいときに便利
お弁当や1人ランチにぴったり
それではレシピです
材料 (1人分)
炊きたてご飯
お茶碗多めに1杯分(180g)
★コーン
80g
★バター
4g
★しょうゆ
小さじ1と1/2〜小さじ2くらい
かつお節
個包装のパック1袋(2.5gくらい)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①耐熱容器に★を入れてラップまたは皿でフタをして、600Wの電子レンジで1分加熱します。
-
②温かいご飯とかつお節を1のボウルに入れ、スプーンでしっかり混ぜ合わせます。※冷やご飯の場合はレンジで温めてから混ぜてください。※味見をして足りないときは、しょうゆを足してください。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜
余った分は、とうもろこし大好きな次女がパクついてました
その他は、ぷりっぷり♪甘辛チキンの胡麻和え(作り置き)切り干し大根の彩り中華サラダ(作り置き)きゅうりの梅昆布ポン酢和え(作り置き)ミニトマト卵焼き大葉です。
それでは詰めま〜す
まずはバター醤油とうもろこしご飯ど〜ん
きゅうりの梅昆布ポン酢和えは水気があるので、おかずカップの下に、かつお節を入れて、汁もれを防止しました。とろろ昆布もいいですよ
ちょっと寂しいので、残りの枝豆でちくわ鳥さんを作りました
出来ました!こんな感じ〜
バター醤油香る♪とうもろこしご飯と作り置きでラクちん弁当(^O^)/の完成です
さっき母から「野菜もらったから取りおいで〜」と電話があったので、実家へ行ってきます
まだまだ野菜が高値なので助かる〜〜
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
みなさん今日も1日元気にお過ごしくださいね
応援していただけるとうれしいです
「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
レシピブログに参加中♪
※みやすさのために書式を一部改変しています。