【レシピ】合いびき肉で作るハンバーグすき焼き♡#すき焼き #合いびき肉 #ひき肉 #ハンバーグ #小松菜
すき焼きが食べたかったんだけど買いに行かないとお肉はなく・・・でも食べたいと思ったら衝動は止められず どうするか悩んだ結果あるものでやることになった先日のこと
でもすき焼きにするのに冷凍庫の肉をごそごそ鶏肉にするか・・・でも鶏肉食べたばっかりだしな・・・あっあった合いびき肉!!でもどうするか・・・つなぎにパン粉はまず感じがするし・・・どうしようか悩んで片栗粉だけに
卵も入れればよかったかな?とか思いつつ手軽すぎてはまりそうなこのハンバーグ風のつくねみたいななにか肉だんごでもないしなんでしょうねこれネーミングに困る感じ
そして急遽だったため当然春菊もないなので入れたのは小松菜とねぎだけ激しく手軽です
すき焼きするなら普通にするって思われてしまいそうですが(笑)機会がありましたらぜひお試しくださいね^^
そしてレシピのあとにはおすすめレシピを3つご紹介させていただいております!*冷凍保存で更に美味しく♡作り置き用ミートソース**隠し味が意外すぎる*安定の煮込みハンバーグ**【レシピ】フライパンで煮込まず出来るからお弁当にもおすすめ*こちらも気になるレシピがありましたらぜひご活用くださいね^^
材料 (2人分)
小松菜
1束
ねぎ
1本
A 合いびき肉
300g
A 片栗粉
大1
サラダ油
大1
B 水
150ml
B しょうゆ
大5
B みりん
大4
B 砂糖
大3
たまご
人数分
料理を安全に楽しむための注意事項 料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボウルに【A】を入れてよく混ぜ、小松菜は3~4センチ幅に切り、ねぎは斜め切りにする。
-
【A】で肉をつくねのように成形したら、鍋にサラダ油を入れて熱しつくねを焼き両面しっかり焼いていったん取り出して、余分な油をクッキングペーパーでふき取る。
-
鍋に【B】を入れて煮詰め、少しとろみがついたら肉を戻し入れ中までしっかり火が通るように煮込み、小松菜とねぎも入れて煮たら、お好みでたまごをつけてお召し上がりください^^
投稿者からのコメント
🍳レシピはのポイントなどブログにてご紹介させて頂いております!@ai.ouchigohan のリンクらかご覧いただくか、投稿から24時間限定でストーリーズからもレシピに飛ぶことが出来ますのでぜひぜひご活用ください😊💕リンクからお気に入り登録も出来るのでぜひご活用下さいませ❤
🍳いつもブログのレシピをご覧くださりありがとうございます❤当ブログはリンクフリーですがレシピの転載転用はお断りさせて頂いております🙇♀💦よろしくお願い致します!
🍳写真へのタグ付けや本文に『 #あいのおうちごはん 』を入れていただければ訪問が遅くなりますがお返事に伺わせて頂きます!⚠️本文に@ai.ouchigohanだけの場合は通知が多いと見落としてしまいがちなので写真にタグ付けをお願い致します!作ったよーのご報告いつも嬉しく拝見させて頂いております❤ありがとうございます!
🍳器やお弁当箱についての紹介はブログにてご紹介しておりますのでブログにてご確認をお願い致します!
🍳非公開設定の方へはリフォロー申請をしておりません!問題ないからフォローしてね!って時はお声掛けください😊💕
🍳カメラはCanon EOSkiss x7
#レシピ
#簡単レシピ
#簡単料理
#おうちごはん
#飯テロ
#うちごはん
#節約レシピ
#japanesefood
#料理好きな人と繋がりたい
#簡単
#家庭料理
#料理
#クッキングラム
#ハンバーグ
#手作り
#小松菜
#ひき肉
#手料理
#すき焼き
#合いびき肉
#yum
#デリスタグラマー
#foodie
#foodstagram
#instafood
#器好き
#kissカメラ
#お腹すいた
※みやすさのために書式を一部改変しています。