材料
鶏皮
2〜4枚分
胡麻油
大さじ1〜2
にんにく
1かけ
胡瓜
2本
ポン酢
大さじ2
レモン果汁
大さじ1
白胡麻
大さじ1
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
胡瓜を細切りにし、塩を振り揉み込んでおく。
-
フライパンに、胡麻油をひいて薄切りにしたにんにくを入れて加熱する。※中火
-
にんにくに火が通ったら、一旦、取り出してから、小さく切った鶏皮を加えて炒める。※強火
-
菜箸などで時々、動かしながら炒め、焼き色が突き出したら蓋をする。※油がはねるので気をつける。
-
蓋をして、フライパンを時々、揺らしながら加熱する。
-
【1】の胡瓜をサッと流水にあて、水気をよく絞る。
-
【5】の鶏皮と脂を熱いうちに、【6】のボウルに加える。
-
ポン酢、レモン果汁を回し入れて、よく和え、白胡麻をふりかけ、また和える。
-
器にもってできあがり。
投稿者からのコメント
メイン料理で取り除いた鶏皮を使ったメニュー。おつまみにも!
■コツ・ポイント
・油はねするので気をつける。
■このレシピの生い立ち
残った鶏皮を使って一品作りたくて考えました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。