ご訪問ありがとうございます
みなさん、こんばんは!晩ごはんです
今晩は、超簡単・時短♪ 釜玉明太バターうどん(。・・。)を作りました。
おすすめポイント
冷凍うどん使用で簡単・時短 忙しい日や、夏休みのお子さんのランチにおすすめです
※辛い物が苦手な方はたらこでもおいしく作れます。
火を使わずに、食べ応えのある一品が手軽に作れます
明太バターに、卵が絡む、黄金の組み合わせ ペロリと平らげちゃいます
それではレシピです 超簡単・時短♪ 釜玉明太バターうどん(。・・。)
材料 (2人分)
冷凍うどん
2玉
バター
10g
★明太子
1腹(40gくらい)
★卵黄
2個分
★万能ねぎ
1〜2本
★大葉
8枚くらい
★かつお節
小袋1パック
★刻み海苔
適量
お醤油
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
①バターは器に入れ、室温に戻しておきます。
-
②明太子は、皮を取り除きほぐしておきます。
-
③大葉は千切りに万能ねぎは小口切りにします。 卵は卵黄と卵白に分けます。 ※卵白はわかめスープに入れました。
-
④冷凍うどんを耐熱皿にのせ、ラップをふんわりかぶせ600Wの電子レンジで、 5分加熱します。
-
⑤うどんを1に入れバターが絡むように混ぜしょうゆをひと回しして、 ★をトッピングします。
投稿者からのコメント
出来ました!こんな感じ〜 アツアツを一気に混ぜてお召し上がりください
それでは、いっただきま~す
長女「明太バター大好き〜」
次女「温かいうどんもおいしいね〜 うどんもちもちだよ〜
夫「明太バターに卵が絡む〜これご飯にも合うよね〜」
私「大葉が合う〜 簡単に出来ておいしいって最高〜」
簡単にできてとってもおいしいです ササッと済ませたいランチにもぴったりなので、 みなさんもぜひ作ってみてくださいね
今晩は、 釜玉明太バターうどん チキンカツ千切りキャベツミニトマト 野菜の炊合せ わかめと卵白ねぎの中華スープを食べました。
おいしくごちそうさまでした
☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:☆.。:・★.。:*・☆.。:*・★.。:
最後まで読んでいただき、ありがとうございます
今日も一日お疲れ様でした それではお休みなさ〜い
応援していただけるとうれしいです 「読んだよ!」のポチッと、よろしくお願いします
にほんブログ村
レシピブログに参加中
※みやすさのために書式を一部改変しています。