クリスマスといえばシュトーレン🎄
ナッツやドライフルーツが詰まってて毎日薄くスライスして少しづつ食べながらクリスマスを待つというワクワクするお菓子です🍽
小麦たっぷりの生地にバターをたっぷり塗って、日持ちもするよう砂糖もたっぷり使ってたり、水分も少ないのでパサっとしがち。
それはそれで大好きなのですが、今回はダイエット中の方でも罪悪感なくクリスマスを楽しく過ごしてもらえるようにオートミールでヘルシーにアレンジしました❤️
今回はストイックすぎずヘルシーと美味しいを両立させた初心者さん向け🙆♀️小麦粉不使用でグルテンフリーです🎖
食物繊維たっぷりのオートミールにビタミンやタンパク質もとれるナッツ、栄養が凝縮されたドライフルーツも楽しく食べながら痩せやすい健康な体を作っていきましょう😘
材料 (11×6㎝のテリーヌ型1台分)
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
下準備 型に油を塗り、クッキングシートをセットしておく。
-
オーブンは170℃に予熱を入れておく。
-
ボウルにオートミール、砂糖、ベーキングパウダー、塩を入れ軽く混ぜる。バナナを切って加えてフォークで潰す。
-
卵、バニラエッセンス、牛乳を加えてしっかり混ぜる。ミックスナッツ&ドライフルーツ、カカオニブを混ぜる。
-
バターをレンジなどで溶かし、2に混ぜ入れる。型に流してオーブン170℃で30分位焼く。真ん中に串を刺して何もついてこなければOK。(焼き色が足りないとか心配なら5分くらい足して様子を見てくださいね)
-
焼けたら粗熱をとり、粉糖を全体にまぶして完成☺️🎉👏🏻
投稿者からのコメント
最後に周りにかけてる粉糖は、溶けにくいタイプのものを使っています。標準のタイプだと温かいうちにかけると溶けやすいので、白くなる頃にはたっぷり使ってもこもこになってるかと思います。(←甘くなります)
ナッツとドライフルーツは別々に売ってるお好みのものを好きな分量で混ぜても大丈夫です。(くるみ多めとか、レーズン多めとか)
しっとり感を出すためにバナナ&牛乳と、溶かしバターを少しだけ入れることによって風味をプラスしてます。
砂糖は今回はラカンカの甘味料を使ってて、体内で代謝されないのでカロリーはゼロと大幅カット。てんさい糖や素焚糖もコクが出ておすすめだし他のお砂糖も同じ分量でできます。
お好みでシナモンパウダーなどのスパイスや、ラム酒やブランデーなどのお酒入れるのもおすすめ。生地を混ぜてる2のタイミングで入れてください。
ラムレーズンなどお酒に漬けたフルーツを入れてもOK。
#オートミール
#ダイエット
#ヘルシー
#クリスマス
#ナッツ
#クリスマスケーキ
#ドライフルーツ
#シュトーレン
#クリスマスパーティー
#罪悪感なし
※みやすさのために書式を一部改変しています。