♪ 焼きおにぎり茶漬け
めんつゆと白いりごまを混ぜ込んだ
おにぎりをごま油で両面こんがり焼き、
梅干しと青ねぎと塩昆布をトッピングし
白だしを薄めただし汁をかけました♪
ごまの風味とやさしい出汁の味が
とっても美味しい☺️✨
やみつきになる一杯です🍙🥢
材料 (3個分)
ごはん
1合
めんつゆ
大さじ2
白いりごま
適量
ごま油
大さじ1
梅干し
1粒(1杯につき)
青ねぎ
適量
塩昆布
適量
白だしを薄めたお湯(13倍希釈ほど)
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
① ごはんにめんつゆ、白いりごまを混ぜ込み、おにぎりを作る。
-
② フライパンにごま油を熱し、おにぎりを並べて両面こんがり焼き色をつける。
-
③ お茶碗におにぎりを入れ、梅干し、青ねぎ、塩昆布をトッピングする。白だしを薄めたお湯を注ぎ入れて、できあがり♪
投稿者からのコメント
………………………………………………………………..
追い白いりごまをしてももちろん美味しい‼︎
トッピングをするので、めんつゆはほんのり香る程度。
だし汁もほんのり風味がする程度で作りました😌
※みやすさのために書式を一部改変しています。