材料 (4〜5人分)
生のトマト
3個
ジェノベーゼソース
小さじ1
砂糖
小さじ1
塩
ひとつまみ
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
トマトは湯むきしてざく切りにして、バジルソース、砂糖とともに鍋に入れる。
-
火にかけると水分がどんどん出てきて、シャビシャビになります。
-
それでも構わずに1/2量くらいになるまで煮ます。
-
ハンドミキサーなどで滑らかにして、さらに煮詰めます。出来上がりは大体1/3両くらいになります。
-
味を見て、ひとつまみくらいの塩を入れます。
-
もし、バジルソースがない場合は、オリーブオイル小さじ1とバジル粉、またはフレッシュバジルを足してみてくださいね
投稿者からのコメント
きっかけ
トマト缶とは違うフレッシュトマトならではの美味しいソースです。
夏は特によく作ります。トマトを箱買いした日に記録も兼ねて作りました。
おいしくなるコツ
時間はかかりますが放っておけばいいので簡単です。
トマト本来の味がぎゅーーーーっと詰まっていて美味しいんですよ。
※みやすさのために書式を一部改変しています。