食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
キャベツ焼き
キャベツ焼き
キャベツ焼き
キャベツ焼き
もう一度最初から見る
1/4

キャベツ焼き

キャベツ焼き ・473 kcal/1人前 ・たんぱく質 27g(108 kcal) ・脂質 21g(189 kcal) ・炭水化物 44g(176 kcal) ・食塩相当量 1.5g 材料 ingredients( 2人分 for two people ) ・キャベツ 80g ・豚こま切れ肉 100g ・卵 2個 (120g) ・ピザ用チーズ 30g ・オリーブオイル 大さじ1/2 (6g) 生地 ・薄力粉 100g ・鰹昆布だし 160ml 仕上げ ・ソース お好み量 ・マヨネーズ お好み量 ・鰹節 適量 ・青のり 適量 作り方 How to make 1. キャベツを千切りにする。 2. ボウルに生地の材料と1を入れて混ぜる。 3. フライパンを中火にかけて、豚肉を焼く。 4. 豚肉を取り出し、オリーブオイルを敷く。 5. 2の生地を流し入れて、弱火で焼く。 6. 生地のまわりが焼けてきたら、キャベツをのせる。 7. 蓋をして5分蒸す。 8. 焼いた豚肉と、卵をのせる。 9. 蓋をして、10〜15分蒸し焼きにする。 10. チーズをのせて、半分に折りたたむ。 11. 再び蓋をして、火を止めて5分蒸す。 12. お皿に盛り付ける。 13. ソース、マヨネーズ、鰹節、青のりをかける。 14. 完成。 ----------------------------------------------------------------------- 茄子ごまポン ・53 kcal/1人前 ・たんぱく質 2g( 8 kcal) ・脂質 1g( 9 kcal) ・炭水化物 9g( 36 kcal) ・食塩相当量 0.8g 材料 ingredients( 2人分 for two people ) ・なす 2本 ・いりごま 小さじ1/2 調味液 ・ポン酢 大さじ2 ・砂糖 小さじ1 ・おろししょうが 小さじ1/2 作り方 How to make 1. なすを、乱切りにする。 2. 水にさらして、水気を切っておく。 3. 耐熱ボウルに、調味液を入れる。 4. 2を入れる。 5. ラップをして、600wの電子レンジで4分加熱する。 6. 全体を混ぜ合わせる。 7. 器に盛り付けて、いりごまをかけて完成。 ----------------------------------------------- キャベツ焼きは、ビールにも合いそうな一品なのでおつまみとしてもおすすめです🍻 茄子ごまポンは、レンジで簡単に作れるのであと一品欲しい‼️という時にパパッとできます☺️💕 ※栄養表示は、小数点以下を四捨五入しております。