食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
かりかりとろり♪アーモンドチーズカレーカナッペ レシピ・作り方

かりかりとろり♪アーモンドチーズカレーカナッペ レシピ・作り方

材料 (1人分)

  • 丸い小煎餅
    2枚
  • カレー(残り物/レトルト)
    小匙2
  • カットアーモンド
    小匙1/2
  • ドライチーズ
    5~6個
  • 肉(牛/豚/鶏など)
    250g
  • 人参
    1/2本
  • じゃが芋
    2個
  • コンソメ
    2個
  • 4カップくらい
  • カレールー
    1箱
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • カレーは夕食の残りやレトルトなど何でもOKです。(今回は冷凍しておいた牛カレー)煎餅に乗せます。
  • カットしたアーモンドとドライチーズを乗せます。
  • 一応カレーの作り方も…熱した鍋に油を注ぎ適当な大きさにカットした肉や野菜を入れて炒めます。水とコンソメを加え材料が煮えるまで中弱火で15分ほど煮込みます。
  • 野菜が煮えたら一旦火を止め、細かく割ったカレールーを加えます。再び火をつけて弱火で好みのとろみ加減になるまで5~10分煮込みます。仕上げに醤油/ソースを少々垂らすとコクが出ます。

投稿者からのコメント

きっかけ ある材料で作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。