食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
ホエーでキャベツの甘酢和え☆

ホエーでキャベツの甘酢和え☆

息子が『給食のよりおいしい!』と言ってくれた一品♪お酢は使わず、爽やかな酸味*゜

材料

  • キャベツ
    約180g(大3枚くらい)
  • カニかま
    2本
  • ●ホエー(乳清)
    大さじ2
  • ●レモン汁(ポッカレモン)
    小さじ1
  • ●塩
    小さじ1/4
  • ●砂糖
    小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • キャベツは洗ってざく切りにし、さっと塩ゆでするか軽く塩(分量外)を振ってレンジで加熱する。
  • 加熱が終わったら、水気を切って冷ましておく。カニかまはほぐして半分の長さに切る。
  • ●印で甘酢風ドレッシングを作る。ホエーにレモン汁と塩と砂糖を加えてしっかり混ぜてよく溶かす。
  • キャベツとカニかまをボウルに入れて③をかけ、混ぜれば完成です。ドレッシングは一気に全部入れないで味を見つつ加えてね♪
  • 冷蔵庫で冷やして食べても美味しいですよ♪給食の甘酢和えにはカニかまは入っていませんでしたが、彩りとしてプラスしました☆

投稿者からのコメント

■コツ・ポイント キャベツはシャキシャキ感が残る程度に加熱してください。カニかまはもっとたくさん入れてくださってもOKです☆ ■このレシピの生い立ち 息子の給食によく登場しているキャベツの甘酢和え。試食会で食べた際に、お酢ではなくヨーグルトを水切りした時に出るホエー(乳清)で甘酢和え風が作れないかな?と思ったのがきっかけです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。