♡#レシピあり ♡
#HappyValentine (=´∀`)人(´∀`=)
今年は病み上がりな事もあって
#バレンタイン は何も作らない予定だったんだけど…
作ってしまった件について(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
ずっと作ってみたいと思っていた#スノーボール があって♡♡♡
試作するも…
生地がまとまらなかったり…
焼くと固くなりすぎちゃったり…
中々上手く出来なくて💦💦💦
やっっっと今回納得のいくスノーボールが出来上がりました( ̄∇ ̄ノノパチパチパチ!!
#板チョコ 嫌いになる前に出来て良かった(笑)
今回ずっと試作していたスノーボールは
生地に板チョコを混ぜ合わせたスノーボールで
基本生地には砂糖を使っていません♡♡♡
周りに粉砂糖をまぶすので…
まったく使ってないわけではないのですが💦
さくっホロの食感を出すのに
牛乳ではなく卵黄を使用しました(*´∀`*)
↑牛乳だとベチャっとしちゃう💦
板チョコも全部を溶かすのではなく
少し刻んだ板チョコを生地に混ぜてみました♡♡♡
バレンタインだけでなく
#ホワイトディ や#記念日 ♡
#手土産 や#パーティ などでも喜ばれるスノーボールだと思います(*´ ˘ `*)ノ
是非お試し下さい♡♡♡
材料
◯バター
60g
◯板チョコ
80g+40g
◯卵黄
1個
★薄力粉
80g
★アーモンドプードル
40g
◯粉砂糖
適量
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
ボウルにバターを入れてマヨネーズ状になるまでしっかり混ぜます。
-
✱固い時は600wで20秒くらい加熱して柔らかくして下さい。
-
板チョコの80gの方をいくつかに砕いて耐熱皿に入れ600wで30秒ずつ加熱し溶かします。
-
✱30秒加熱したら混ぜ合わせ30秒加熱…という感じに溶かして下さい。
-
板チョコが完全に溶けたらバターの入っているボウルに入れてしっかり混ぜ合わせます。
-
しっかり混ざったら
-
卵黄を入れて再度よく混ぜ合わせます。
-
★薄力粉 80g、アーモンドプードル 40gをふるいながらボウルに入れて切るように生地を下から持ち上げる感じで混ぜ合わせます。
-
✱絶対にねらないで下さい。
-
残りの板チョコの40gを包丁などで細かく砕いて生地に混ぜ合わせます。
-
生地がひとまとまりになったら
-
ラップに包み次の作業がしやすいように四角に生地を整えて冷蔵庫で30分以上置きます。
-
✱ここまでの段階で冷凍庫可能です。
-
30分以上経ったら
-
生地を好きな大きさに丸めてクッキングシートをしいた天板に生地を並べたら160℃で15分〜20分焼きます。
-
焼けたら粗熱をとって粉砂糖を全体的にまぶしたら出来上がり♡♡♡
投稿者からのコメント
詳しいレシピや工程写真にレシピのポイント(準備)などは
プロフィールよりリンクへ〜
#レシピブログ #ブログ #Nadia で検索してみて下さい♡♡♡
長男と次男一押しのレシピです(ノ∀≦。)ノぷぷ-ッ笑
↑この2人のために作ったからw
@recipe.nadia
@39grammer
#おうちごはん
#レシピあり
#スイーツ作り
#おうちごはんlover
#フーディーテーブル
#マカロニメイト
#バレンタイン
#手作りお菓子
#パーティ
#記念日
#激うま
#nadia
#公式サンキュグラマー
#手土産
#スノーボール
#板チョコ
#手作りバレンタイン
#ホワイトチョコレート
#レシピブログ
#さくっ
#ブログ
#クラシルアンバサダー
#ロカリキッチン
#happyvalentine
#ホワイトディ
#板チョコレシピ
#ブラックチョコレート
#ストロベリーチョコレート
#ホロ
※みやすさのために書式を一部改変しています。