下準備として試して頂きたいのが、栗を1ヶ月程チルド室で寝かせておく事♪
栗をチルド室で保存すると、冬と勘違いして春の発芽に備えてデンプンが糖に変わり、甘味が増すそう。
(何度か試してるけど本当に甘くなります!)
材料 (9個分)
栗
約300g(正味200g)
※溶かしバター
20g
※砂糖
30g
※コンデンスミルク
20g
※卵黄
1個分
生クリーム
適宜
ドリール
卵黄
1個分
水
小さじ1/2
ケシの実
適宜
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
栗を圧力鍋で蒸す。加圧7分し自然に圧が下がるまで置いておく。
-
栗を半分に切り、スプーン等で実を取り出す。
-
②と※の材料をフードプロセッサーで滑らかにし、裏漉す。(固いようなら、形作れる程度に生クリームで調節する。)
-
栗の形に整え、ドリールを塗り、底にケシの実をまぶし、180℃のオーブンで15分ほど焼く。
#手作りおやつ
#お菓子作り
#おうちお菓子
#スイーツ作り
#おやつ作り
#おうちおやつ
#手作りスイーツ
#手作りお菓子
#栗
#栗スイーツ
#栗好き
#栗のお菓子
#栗はチルド室で保存
#スイートマロン
※みやすさのために書式を一部改変しています。