離乳食期からおやつで食べられる蒸しパン。ひな祭りにも♪
材料 (8個分)
薄力粉
200g
砂糖
80g
いちご
100g
いちご(後混ぜ用)
小6~8粒
豆乳
150ml
ベーキングパウダー
小さじ2
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
蒸し器に水を入れ、強火にかけておく。後混ぜ用のいちごは7mm角くらいに切っておく。
-
いちごは半つぶしにして豆乳と合わせておく。
-
ボウルに②と砂糖を入れて混ぜる。
-
薄力粉とベーキングパウダーを合わせてふるい入れ、後混ぜ用のいちごも加えてさっくりと混ぜ合わせる。
-
型にカップを敷き、8分目くらいまで生地を流し入れる。
-
しっかり湯気の上がった蒸し器に並べ、強火で10~12分蒸す。竹串を刺して何もついてこなければOK。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
しっかり湯気のあがった蒸し器で強火で蒸してください♪できたてが1番おいしいです♪
■このレシピの生い立ち
はじめて作ったのは娘の1歳の誕生日でした♪その時期でも安心して食べられるものを・・・と思って作りました。
※みやすさのために書式を一部改変しています。