食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
臭みなし♡手羽中と大根の煮物 レシピ・作り方

臭みなし♡手羽中と大根の煮物 レシピ・作り方

材料 (2人分)

  • 手羽中
    10本
  • 大根
    5cm
  • ☆生姜
    スライス2枚分
  • ☆長ねぎ(青)
    1本分
  • ☆水
    200ml
  • ☆醤油、みりん
    各大2
  • ☆きび砂糖
    大1
  • ☆無添加和風顆粒だし
    小1
  • ごま油
    小2
  • 小ねぎ
    ひとつかみ
  • 生米
    小1
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 大根は1cm幅程度の半月切りにする。生姜のスライス二枚、長ねぎ(青)を用意する。
  • 大根と大根が浸るくらいの水、生米を鍋に入れる。煮立たせたら中火にし、大根が柔らかくてなるまで茹でる。茹で上がった大根は水で洗う。
  • 手羽中は骨と骨の間に切れ込みを入れる。
  • 皮目を下にしてごま油をしいたフライパンに並べたら、両面こんがりするまで焼く。
  • 鍋に☆を入れて煮立たせたら焼いた手羽中を入れ、その上に茹でた大根を並べて煮る。この際落とし蓋をする。弱火で20分煮る。半分経ったくらいで大根は裏返すと良い。
  • さらに火力を弱めて5分煮る。
  • 皿に盛り付けて、小ねぎを飾れば完成!
  • ※私はIHを利用していますが、火力は<5>の弱火の所は8段階中2、<6>では8段階中1にしています。

投稿者からのコメント

きっかけ 鶏が安く売っていたので、家にある大根と煮てみました! おいしくなるコツ 時間を置いてから食べるとなお美味しい!
※みやすさのために書式を一部改変しています。