食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
【即席】濃厚ソース「アスパラガスのカルボナーラ」
【即席】濃厚ソース「アスパラガスのカルボナーラ」
【即席】濃厚ソース「アスパラガスのカルボナーラ」
【即席】濃厚ソース「アスパラガスのカルボナーラ」
もう一度最初から見る
1/4

【即席】濃厚ソース「アスパラガスのカルボナーラ」

初夏が旬のアスパラガスを使って、 カルボナーラ風に。 濃厚なカルボナーラソースに絡まる 茹でアスパラの相性が良すぎる〜◎ カルボナーラソースは、卵や生クリームは不使用で 自宅にある調味料で、すぐにできちゃう! 半熟ゆで卵も一緒にソースと絡めて食べるのが、これもう至福... ⚪︎旬野菜×発酵調味料で、身体がゆるみ整うごはん ⚪︎季節をたのしむ、シンプルなのに満たされるレシピ を投稿しています。 みなさんのいいねやコメントが心の栄養と活力になっています。 いつもありがとうございます...

材料 (2人分)

  • アスパラガス
    4本
  • A粉チーズ、マヨネーズ
    各大さじ1
  • A牛乳
    大さじ1/2
  • A塩麹
    小さじ1(なければ塩小さじ1/2〜)
  • Aブラックペッパー
    適量
  • ゆで卵(半熟)
    1個
料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • アスパラガスは、根元から1/3ほどの固い部分の皮を ピーラーなどでむく。
  • カルボナーラソース【A】を、ボウルに混ぜ合わせる。
  • フライパンに湯を沸かし、アスパラガスを入れて 弱めの中火で1分〜1分30秒ほど茹でる。 ザルにあげて、水気をしっかり切る。
  • 4cm幅に切る。
  • 【A】と和える。
  • 器に盛り、手で割いたゆで卵を添える。 残りのソースをかける。

投稿者からのコメント

◼︎ポイント ・アスパラガスは、1本そのまま茹でて、 あとから切り分けることで水っぽくならない。 ・カルボナーラソースは、卵や生クリームの代わりに マヨネーズを使って手軽に。 こんなの作ってほしいなど、 リクエストあればコメントやDMくださいね ◯
#レシピ #簡単レシピ #おうちごはん #レシピあり #副菜レシピ #料理好きな人と繋がりたい #料理好き #レシピ動画 #レシピノート #おかずレシピ #野菜レシピ #旬野菜 #旬野菜レシピ #野菜おかず #発酵ごはん #発酵調味料 #麹レシピ #麹調味料 #あや飯_レシピ #野菜たっぷり #アスパラガス #アスパラ #アスパラレシピ #野菜たっぷりレシピ #おうちごはんレシピ #麹料理 #発酵食 #アスパラガスレシピ #麹料理レシピ
※みやすさのために書式を一部改変しています。