食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス
簡単華やか♪かにの洋風ちらし寿司

簡単華やか♪かにの洋風ちらし寿司

材料(2〜3人分[25分]) かに(むき身、ボイル) 160g サーモン(刺身用) 100g きゅうり 1/2本 アボカド 1/4個 温かいごはん 500g 錦糸卵 50g いくら 30g かいわれ大根 適量 マヨネーズ 適量 ■【A】 レモン汁 大さじ2 米酢 大さじ2 砂糖 大さじ2 塩 小さじ1/3 かにのほぐし身をたっぷりのせた、レモン風味の華やか洋風ちらし寿司☆ 作り方 [1] 今回のおすすめ食材は、かにです。 [2] きゅうりは5mm幅のいちょう切り、アボカド、サーモンは1cm角に切る。 [3] 温かいごはんに混ぜ合わせた【A】を加えてさっくりと混ぜ、半量のかにを加えて混ぜ合わせる。 [4] 器に<3>を盛り付け、錦糸卵を敷き、かに、<2>を彩りよくのせる。 [5] いくら、貝割れ大根を散らし、全体にマヨネーズをかける。 ■コツ・ポイント ごはんにレモン汁を加えることでさっぱりとします。かにのほぐし身は酢飯に混ぜることで風味が増し、彩りよく仕上がります。マヨネーズをかけることでさっぱりとしたちらし寿司にコクをプラスします。 ■このレシピの生い立ち かにのほぐし身にサーモンやアボカドを合わせ、レモン風味の酢飯で洋風のちらし寿司にアレンジしました♪