火を使わないので、お子様と一緒に作ってもいいですね。夏バテで、食欲がない日にも、さっぱり食べやすいですよ~。
材料
玉ねぎ(薄切り)
1/2個
ツナ缶
1缶
ミックスビーンズ
1缶
■(A)マリネ液
塩
小さじ1/3
酢
大さじ2
オリーブオイル
大さじ2
あれば、パセリや、ディル
料理を安全に楽しむための注意事項 手順
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
-
薄切りにした玉ねぎの辛みを抜くため、耐熱容器に入れ、レンジ500wで1分加熱する。
-
汁気を切ったツナミックスビーンズ、1の玉ねぎとAを入れ、混ぜる。
-
お皿に盛り付け、あれば仕上げにパセリ、ディルを少々振りかける。
投稿者からのコメント
■コツ・ポイント
ツナ缶をストックされているおうちは多いと思いますが、ミックスビーンズ缶は、彩りもきれいで、すぐ食べられるのでお勧めです。お酢の代わりにレモン果汁で作ってもおいしいですよ。おもてなしの1品にもおすすめです‼
■このレシピの生い立ち
イタリアンレストランでよくある、ツナと白いんげん豆のサラダを基に、彩りよく、簡単に作れるようにアレンジしました。作り置きにもおすすめです。
※みやすさのために書式を一部改変しています。