ブリに似た見た目からブリや出世魚と間違われることも多い「ヒラマサ」。スーパーなどにも並んでいる魚なので、目にしたことがある方も多いのではないでしょうか。今回は誤解されてしまうことの多いヒラマサについて、その特徴や旬の時期、ブリと見分け方のポイントなどをチェックし、正しい理解を深めてみましょう。
ヒラマサとは?ブリとの見分け方や特徴について解説!
- 目次
- ヒラマサとは?
- ヒラマサの旬
- ヒラマサの味わい
- ヒラマサを使った料理例
- ブリとはどのように見分ける?
- 体表の黄色い縦縞
- 形
- 口角
ヒラマサとは?
ヒラマサとは、スズキ目アジ科ブリ属に属している魚です。体長は1m前後のものが一般的で、アジ科で最大級とも言われています。左右に平らな形をしており、鮮やかな黄色いヒレと体に縦に走る黄色いラインが特徴です。左右に「平」たく「まっすぐ」長いことや、ブリよりも「平」たく、黄色のラインが「柾 まさ(直線状)」であることから「ヒラマサ」という名前が付いたとも言われています。ヒラマサは暖かい海域に幅広く生息しており、日本では九州地方や高知県で漁れるほか、大分県や鹿児島県、長崎県などでは養殖も行われています。肉食性なので、アジやサバ、イワシ類、さらに甲殻類も捕食します。ブリ、カンパチとともに「ブリ御三家」と呼ばれることもあり、特にブリに似ていることから出世魚と間違われることが多い魚ですが、ヒラマサは出世魚ではないため生涯呼び名が変わることはありません。
生涯呼び名が変わることのないヒラマサですが、地域によって呼ばれ方は異なります。「ヒラマサ」という呼び名は東京を中心とした関東地方の呼び方で、大阪や高知、九州地方では「ヒラス」、瀬戸内海の一部では「ヒラサ」と呼ばれており、三重県では「ヒラ」や「マサギ」とも呼ばれています。ちなみに、ヒラマサは漢字で書くと「平政」と表記します。
ヒラマサの旬
ヒラマサの旬は夏。ブリは成魚にならないとおいしくなりませんが、ヒラマサは成魚になる前の若魚のころからおいしく食すことができ、ブリと比較すると成長が早いのも特徴です。ブリ属の中では漁獲量が最も少なく養殖量も少ないヒラマサは、食用の魚としての知名度は低くなってしまっていますが、一方で高級魚としての地位を確立しており、釣りをされる方たちの間では人気の高い魚となっています。
ヒラマサの味わい
ヒラマサは脂肪が少なく、身が引き締まった歯ごたえのある食感とさっぱりとした味わいをしています。身は透明感のある白色で、刺身にすると血合い部分の濃いピンク色とのコントラストが映え、見た目も楽しむことができますよ。絞めたばかりのものはしっかりとした食感が感じられますが、次第にしっとりとした食感に変化するのもヒラマサの特徴です。
ヒラマサを使った料理例
ヒラマサの特徴や味わいを知ったところで、気になるのはその食べ方ですよね。まずおすすめなのが、やはり刺身です。そのままでももちろん、皮付きのまま炙っていただくのもおすすめですよ!刺身以外で生食する場合は、漬け丼やカルパッチョに。加熱調理する場合は、シンプルに塩焼きしたり、照り焼きやムニエルにするのもおすすめです。脂が控えめであっさりとした味わいは、揚げる調理法とも相性がよく、フライや竜田揚げなどにしてもおいしくいただけます。あまり馴染みのない魚なので調理法に迷ってしまうかもしれませんが、実際はさまざまな調理に向いている、とても使いやすい魚なんですよ。
ブリとはどのように見分ける?
ブリとそっくりなヒラマサですが、ちゃんと見分けられるようになりたいですよね。両者を見分ける際は、以下の3つのポイントに着目してみましょう!
体表の黄色い縦縞
両者の違いの一つ目は、体表の黄色い縦縞です。上述したようにヒラマサは体表に鮮やかな黄色い縦縞があります。ブリにもヒラマサ同様に黄色い縦縞が入っていますが、ヒラマサの縦縞のほうがくっきりとしています。
形
二つ目は、形です。ブリは全体的に厚みを帯びていて、ポチャっとした形をしているのに対し、ヒラマサは平たい形をしていて、スラッとした印象があります。
口角
三つ目は、上顎後方の上側部分がブリは角張っているのに対して、ヒラマサは丸みを帯びている点で異なります。こうした点に着目しながら両者を見てみると、違いが際立って見えるので、ぜひ見比べてみてくださいね。
ヒラマサを使ったレシピのご紹介
最後に、ヒラマサを使ったレシピを1つご紹介します。手軽に作れてヒラマサのおいしさを存分に堪能できる一品なので、スーパーなどでヒラマサを見つけたらぜひ試してみてくださいね。ぜひチェックしてみてくださいね!
ヒラマサで作る お手軽ポキ丼
ハワイのローカルフード、ポキ丼をヒラマサで作ってみませんか?マグロやサーモンで作るのが一般的なポキ丼ですが、ヒラマサを使って作るポキ丼もとってもおいしいですよ!あっさりとした味わいのヒラマサは、ごま油入りのタレと相性抜群!ニンニクや生姜をアクセントに、パンチのある味つけが後を引きます。紫玉ねぎとアボカドも加えて作るので、彩りも鮮やかで見た目にも華やかな一品に仕上がりますよ。
ヒラマサを見つけたらぜひ手に取ってみて!
ブリに似た魚「ヒラマサ」について解説しましたが、いかがでしたか?ヒラマサはブリと比べるとあっさりとした味わいで、さまざまな調理法で楽しめる使いやすいお魚です。なかなかお目にかかる機会の少ない魚ですが、出会った際にはぜひ手に取って、そのおいしさを確かめてみてくださいね!