最終更新日 2024.6.24

​​「これで失敗知らず!」桃の皮を簡単に剥く裏技3つを比較!一番きれいにできた方法は…

​​「これで失敗知らず!」桃の皮を簡単に剥く裏技3つを比較!一番きれいにできた方法は…

甘い香りとジューシーな果肉がおいしい桃。旬の時季になると必ず食べるという方も多いのではないでしょうか。今回は桃の皮のむき方3つを実際に試して、どの方法が一番簡単で、きれいにむけるのかを検証してみました!記事の最後には桃を使った絶品スイーツレシピもご紹介しますよ。ぜひ最後までご覧くださいね。

  • 目次
  • さっそく検証スタート!
  • ①沸騰したお湯につける方法
  • ②包丁の背でこする方法
  • ③爪ようじを使う方法
  • おすすめは爪ようじ!
  • おすすめレシピをご紹介!
  • 桃と紅茶のベイクドチーズケーキ
  • 旬の桃をおいしく味わおう!

さっそく検証スタート!

桃の皮むきにはいろいろな方法がありますが、今回はその中から以下の3つの方法をピックアップしました。

①沸騰したお湯につける方法
②包丁の背でこする方法
③爪ようじを使う方法

それではさっそく1つずつ試していきたいと思います!

①沸騰したお湯につける方法

1つ目は桃を沸騰したお湯につける方法です。トマトの湯むきと同じ要領で、さっと熱いお湯にくぐらせてから氷水で冷やすことで皮がむきやすくなるのだそうですよ。

まずは桃の上部に十字に切り込みを入れます。

沸騰したお湯に桃を入れ、20秒ほど経ったら取り出して氷水に移します。

先ほど切り込みを入れたところの皮をつまんでむいてみると…

スルスルと簡単に皮がはがれていきます!

全部むいてみるとこのようになりました。まだ緑の部分が多い桃でしたが、それでも皮が実からスムーズにはがれて簡単にむくことができました!

仕上がりはとてもきれいでむきやすさも十分ですが、お湯を用意する必要があるという点で、手軽さが星3つという結果になりました。

むきやすさ:★★★★☆
仕上がり:★★★★★
手軽さ:★★★☆☆

②包丁の背でこする方法

つづいては包丁の背で桃の表面をこすってからむく、という方法を試してみます!表面をこすることで、どのような変化が起こるのかが気になりますね。

まずは包丁の背を桃の表面に当て、やさしくこすっていきます。このときのポイントはまんべんなく全体をこすること!包丁でやるのが不安な方は、スプーンやフォークなどでも代用できますよ。

全体をこすっていくと、皮がたるんできて表面がぶよぶよとした手触りに変わってきました。

次に桃の割れ目に沿って包丁で切り込みを入れます。そして切り込みを入れた部分からパカッと開くように両手で皮をむいてみると…

このように皮がはがれました!

あとはそのまま皮を取るだけ。気持ちいいほどにツルンと皮をむくことができて驚きでした!

むきやすさや手軽さは文句なしでしたが、こすったことにより果肉の表面がザラザラとした仕上がりになりました。そのまま食べる分にはまったく問題ないですが、スイーツ作りに使うときなど、ツルンときれいな仕上がりにしたいときにはあまり向かない方法かもしれません。

むきやすさ:★★★★★
仕上がり:★★★☆☆
手軽さ:★★★★☆

③爪ようじを使う方法

3つ目は、爪ようじを使う方法です!

写真のように実と皮の間に爪ようじを通します。そして爪ようじと桃の皮を一緒に下にスライドさせると…

このように皮がはがれました!途中まで皮がはがれたら、あとは手で皮を持ってはがしていきます。

同じ要領ですべての皮をむくとこのようになりました!果肉が削れることはなく、ツルンときれいな仕上がりです。

包丁を使わずにできる方法なので手軽さは満点、仕上がりもとてもきれいで満点です。この方法では一気にツルッとむくことは難しいので、むきやすさは星4つとなりましたが、それでも十分むきやすいと思いました!

むきやすさ:★★★★☆
仕上がり:★★★★★
手軽さ:★★★★★

おすすめは爪ようじ!

3つの方法を試してみて、一番簡単できれいに皮がむけると感じたのは爪ようじを使う方法でした!まだやったことがない方はぜひこの機会に試して、自分のお気に入りの方法を見つけてみてくださいね。

おすすめレシピをご紹介!

桃の皮むき方法とあわせて、おすすめレシピもチェックしてみませんか?今回は「桃と紅茶のベイクドチーズケーキ」のレシピをご紹介します!桃の甘みに紅茶の風味が相性抜群の絶品スイーツなので、ぜひチェックしてみてくださいね。

桃と紅茶のベイクドチーズケーキ

※クリックすると別のページに遷移します

おもてなしにもぴったりな、桃と紅茶のベイクドチーズケーキはいかがでしょうか。紅茶風味のチーズケーキに大ぶりにカットした桃をふんだんにのせた、華やかなデザートです。紅茶香る上品なチーズケーキにジューシーで甘酸っぱい桃の組み合わせは、まさに絶品のおいしさ!お店で出てくるような格調高いデザートがおうちで作れるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

材料(1台分(直径18cm))

  • 桃 (300g)・・・1個

-----ボトム-----

  • ビスケット・・・90g
  • 溶かしバター (無塩)・・・50g
  • 生クリーム・・・150ml
  • 紅茶 (ティーバッグ)・・・2パック
  • クリームチーズ・・・200g
  • 砂糖・・・80g
  • 溶き卵・・・2個分
  • 薄力粉・・・30g

作り方

準備.クリームチーズを常温に戻しておきます。 薄力粉をふるいにかけておきます。 オーブンを170℃に予熱しておきます。 紅茶はティーバックから出しておきます。
1.ビスケットをジップ付保存袋に入れて、麺棒で細かく砕き、溶かしバターを入れて全体に馴染ませたら、型に入れラップで平らにし、冷蔵庫で冷やします。
2.桃の皮と種を取り除き、16等分に切ります。
3.鍋に生クリームを入れて、中火で沸騰直前まで加熱したら、紅茶を入れて5分煮出し、粗熱を取ります。
4.ボウルにクリームチーズ、砂糖を入れて泡だて器でよく混ぜ合わせたら、溶き卵、薄力粉、3を入れてさっくり混ぜます。
5.1に4を流し入れ、170℃のオーブンで40分焼いて粗熱を取り、2を並べて冷蔵庫で2時間冷やしたら、お皿に盛り完成です。

旬の桃をおいしく味わおう!

いかがでしたか?今回は桃の皮むき方法と、おすすめスイーツレシピをご紹介しました。簡単な皮むき方法を覚えておけば、旬のおいしい桃がより気軽に楽しめそうですね。ぜひおすすめレシピとあわせて参考にしてみてくださいね。

こちらもおすすめ
【写真で解説】桃の保存方法:追熟から冷蔵・冷凍まで完全ガイド
甘くて果汁たっぷりの夏の代表的な果物「桃」。そのまま食べても、コンポートなどにして火を加えてもおいしくいただけます。品種により、大きさがさまざまなので、一度に食べきれないこともありますよね。今回は、桃のおいしさを保つ正しい保存方法をご紹介します。ぜひ参考にしてくださいね。
【写真で解説】桃の保存方法:追熟から冷蔵・冷凍まで完全ガイド
2024.7.1 最終更新

人気のカテゴリ