最終更新日 2023.3.30

ごはんもお酒も進む!【沖漬け】の作り方とアレンジレシピ7選

ごはんもお酒も進む!【沖漬け】の作り方とアレンジレシピ7選
  • 目次
  • 沖漬けとは?
  • お家で簡単!新鮮イカ刺しを使った基本の沖漬け
  • お家で簡単!プリプリ食感がやみつきの赤エビの沖漬け風
  • ごはんが進む!手作り赤エビの沖漬け風を使ったどんぶり
  • みんな大好きじゃがバターお酒のおつまみに大変身!
  • 見た目もおしゃれ!クリームチーズを使った洋風の沖漬けおつまみ
  • 簡単おいしい!ホタルイカの沖漬けのピリ辛キムチ和え
  • 旨味が凝縮!冷めてもおいしいホタルイカの混ぜご飯

沖漬けとは?

沖漬けとは、生きたイカをそのまま数時間から数日の間、調味料に漬け込んで作る北海道の漁師飯であり、郷土料理です。生きているイカが調味料を飲み込むので、中までしっかりと味が染み込み、シンプルだけどやみつきになる味が特徴です。富山県では、とれたてのホタルイカを使った沖漬けが有名ですよね。

今回は、簡単にお家で楽しめる沖漬けの作り方とアレンジレシピを7つ集めました。どんぶりやおつまみとしても楽しめる旨味たっぷりの沖漬けを作ってみてくださいね!

お家で簡単!新鮮イカ刺しを使った基本の沖漬け

まずは、簡単な沖漬け風のレシピをご紹介します。本来であれば、生きたイカを船の上で調味料に漬け込みますが、お家で作れるように新鮮な刺身用のイカで代用したレシピです。急いでいるときは1時間程度でも味は染み込みますが、やはり一晩寝かすことをおすすめします。昆布から出る旨味もしっかり染み込んで、お酒のおつまみに最高のたまらない一品に仕上がりますよ!

沖漬けのタレは、材料を全て鍋に入れて、一度煮立てましょう。そうすることで、料理酒とみりんのアルコール分が抜け、自然な甘みだけが残り、沖漬けの味が格段に上がります。イカにもなじみがよくなりますよ。

お家で簡単!プリプリ食感がやみつきの赤エビの沖漬け風

次にご紹介するレシピも刺身用の赤エビを使った、お家でできる簡単沖漬け風レシピです。下処理をしっかりした赤エビを、混ぜた調味料に漬け込むだけというとても簡単な作り方です。プリプリ食感がやみつきになる一品です。お酒のおともにどうぞ!

エビの下処理をする際、尻尾のついた美しい見た目を保つため、皮をむく際に尾を一筋残すようにしましょう。また、爪楊枝などを使って、背わたはしっかりとるようにしてくださいね!

ごはんが進む!手作り赤エビの沖漬け風を使ったどんぶり

先ほどご紹介した赤エビの沖漬け風を使って、どんぶりにアレンジしました。沖漬けのタレと濃厚な卵黄がからむことで、ごはんが進む一品に仕上がります。手間が少しかかりますが、殻を外し、背わたをしっかり取ってから調味料に漬け込むことが大切です。赤エビの代わりにイカを沖漬け風にしてのせるのもおすすめ!

下処理を済ませた赤エビにタレを染み込ませるときは、しっかりと全体に味が染み込むよう、エビが重ならないように平らにして漬け込みましょう。時間があるのであれば、一晩漬けるとより味が染み込んでおいしいですよ!

みんな大好きじゃがバターお酒のおつまみに大変身!

ここからは、沖漬けを使ったアレンジレシピをご紹介します。まず初めは、みんな大好きジャガバターのアレンジレシピです。食べ応えのあるじゃがいもと、味が濃く、旨味のきいたホタルイカの沖漬けは相性抜群です!その上からさらに、濃厚なバターを加えることで文句なしの一品に仕上がりますよ!簡単に作ることができて、おかずとしても、お酒のお供としても活躍してくれます。

じゃがいもを電子レンジで加熱するときは、まず切り込みを入れます。その切り込みを上にして耐熱皿に入れ、上に濡れたキッチンペーパーをかけましょう。そうすることで中まで火が通り、ふっくらと仕上げることができますよ!

見た目もおしゃれ!クリームチーズを使った洋風の沖漬けおつまみ

丸くスライスした大根がまるで小皿のような、沖漬けを使ったおつまみレシピのご紹介です。意外ですが、甘じょっぱいホタルイカの沖漬けと濃厚なクリームチーズは、とても良いコンビネーションなんですよ。さらにその2つの食材を歯ごたえのある生大根の上にのせることで、見た目もおしゃれなおつまみに大変身!ワインを含むあらゆるお酒のおつまみとして楽しむことができますので、ぜひお試しくださいね。

大根は厚すぎると大根の味が強調され、逆に薄すぎると持ちにくく食べづらいので、程よい薄さに切ることが大切です。また大根がなくても、カブのように食感のよい他の野菜やクラッカーでもお作りいただけます。ぜひ作ってみてくださいね!

簡単おいしい!ホタルイカの沖漬けのピリ辛キムチ和え

キムチを使った、ごはんが進むホタルイカの沖漬けおつまみを作りましょう!作り方は、材料を切って混ぜるだけなのでとても簡単です。思い立ったらすぐ作れるのが嬉しいですよね。おつまみとしてはもちろん、熱々のごはんにかけてどんぶりにしてもたまらない一品です。ニラと白菜の食感やトロリと濃厚な黄身によって、よりおいしさがアップしますよ!

ニラは食感のアクセントになるので入れてくださいね。キムチの赤、卵の黄色、ニラの緑で彩りも美しく仕上がりますよ。食感の好みに応じてニラの太さを変えると、様々な歯ごたえが楽しめるので、お試しくださいね。

旨味が凝縮!冷めてもおいしいホタルイカの混ぜご飯

最後は、ホタルイカの旨味がしっかりと染み込んだ混ぜごはんをご紹介します。ホタルイカの食感を残すためにも、炊き上がったごはんを混ぜるときは、ホタルイカを潰してしまわないようにさっくり混ぜましょう。また香りを最大限に活かすために、バターはごはんが炊き上がってから混ぜ込むようにしてくださいね!千切りにして混ぜ込んだこんだ生姜の辛味がアクセントになって、何杯でもおかわりしてしまいそうな一品です。

ムラができたり、形崩れしたりすることなくごはんを炊き上げるためにも、炊飯器に材料を入れる順番を守ってくださいね。研いで水気を切った米、調味料、足りない水分量の水、生姜、そして一番最後にホタルイカを重ならないように平らにしてのせて炊くのがポイントです!

海の恵みとおいしさをそのまま食卓へ!

いかがでしたか?新鮮なイカやエビを使えば、お家でも沖漬けを作ることができますよ。濃いめに味をつけた沖漬けは、ごはんにもお酒とも相性がよいので、ぜひ一度お試しくださいね!

人気のカテゴリ