おやつにもお酒のおつまみにもぴったりなポテトチップス。最近ではさまざまな味のものが並んでいますが、皆さんは何味が好きですか?今回はいちばん好きなポテトチップスの味のアンケート結果を、ランキング形式でご紹介します。おうちで作れるおいしいポテトチップスレシピもご紹介するので、ぜひ最後まで楽しんでくださいね。
1番好きな“ポテトチップスの味”は?のり塩、コンソメを抑えてダントツ1位になったのは…

ランキングの発表!
さっそくランキングの発表です!このランキングは、クラシルで実施したアンケートをもとに作成しました。みなさんの好きなポテトチップスはランクインしているでしょうか?
第3位・・・のり塩 39票
第2位・・・コンソメ 50票
気になる第1位は...。

第1位・・・しお・うすしお 81票
第1位は「しお・うすしお」でした!このほかには、ガーリックやバターといった味が支持されていましたよ。
おすすめのポテトチップスレシピをご紹介!
アンケート結果を見ていたらポテトチップスが食べたくなってきませんか?買うものと思いこみがちなポテトチップスですが、じつはおうちでも作れるんです!意外と簡単にできる定番のレシピやノンフライのものなど、おいしいポテトチップスのレシピをご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
1.定番簡単 ポテトチップス

意外と簡単にできてびっくり!まずは定番のポテトチップスを作ってみませんか?じゃがいもをスライスしたら水にさらし、しっかりと水分を拭き取ってから揚げることでパリパリの食感に仕上がります。シンプルな塩のみの味つけはもちろん、お好みで黒こしょうやコンソメを振ってもおいしいですよ。
材料(2人前)
- じゃがいも (100g)・・・1個
- 水 (さらす用)・・・300ml
- 塩 (さらす用)・・・小さじ1/2
- 揚げ油・・・適量
- 塩 (仕上げ用)・・・ふたつまみ
- チャービル・・・適量
手順
準備.じゃがいもは芽を取っておきます。
1.ボウルに水、塩を入れ、じゃがいもは皮付きのままスライサーで薄切りにします。10分程さらしたら流水で洗い、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
2.鍋の底から3cm程に揚げ油を注ぎ、170℃に熱し、1を入れて2分程揚げ、薄く色が付いてきたら裏返します。
3.色がつくまで30秒程揚げ、油を切ります。
4.熱いうちに塩をふり、器に盛り付けチャービルを添えて完成です。
2.スパイシーポテトチップス
お酒のおつまみにもぴったりな、スパイシーポテトチップスのレシピをご紹介します。パリッと揚がったポテトチップスにクミンとコリアンダーの香りがよく合い、食べはじめたら手が止まらなくなりますよ。スパイスがおうちにない場合は、カレーパウダーでも代用できます。ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
- じゃがいも・・・1個
- 水 (さらす用)・・・適量
- 揚げ油・・・適量
- (A)クミンパウダー・・・小さじ1/2
- (A)コリアンダー・・・小さじ1/2
- (A)塩・・・ふたつまみ
- ローズマリー・・・3本
手順
準備.じゃがいもは芽を取り、皮を剥いておきます。
1.ボウルに(A)を入れて混ぜ合わせます。
2.じゃがいもはスライサーで薄切りにします。
3.ボウルに水と2を入れて5分程さらし、キッチンペーパーで水気をよく拭き取ります。
4.鍋底から3cm程の揚げ油を注ぎ、150℃に熱し、3を入れます。2分程揚げて薄く色付いてきたら裏返し、さらに2分程揚げて油を切ります。
5.熱いうちに1に入れて混ぜ合わせます。
6.器に盛り付け、ローズマリーを添えて完成です。
3.ノンフライ ポテトチップス
オーブンで焼いて作るポテトチップスはいかがでしょうか?ノンフライなので脂っこさがなく、お子様のおやつにもぴったりです。焼くときに薄く塗ったオリーブオイルの香りを感じられる、シンプルながら風味のよいポテトチップスですよ。じゃがいもの消費にもおすすめなので、ぜひ作ってみてくださいね。
材料(2人前)
- じゃがいも (150g)・・・1個
- 水 (さらす用)・・・適量
- (A)塩・・・小さじ1/2
- (A)粗挽き黒こしょう・・・小さじ1/4
- EVオリーブオイル・・・小さじ1/2
手順
準備.オーブンは180℃に予熱しておきます。 じゃがいもは芽を取り除いておきます。
1.じゃがいもは皮付きのままスライサーでスライスします。
2.ボウルに1、水を入れて10分程さらし、キッチンペーパーで水気を拭き取ります。
3.クッキングシートを敷いた天板に並べて刷毛でEVオリーブオイルを薄く表面に塗ります。
4.180℃のオーブンで10分程表面がパリッとするまで焼きます。
5.ボウルに4を入れ、(A)を加えて全体にまぶし、お皿に盛り付けて完成です。
手作りポテトチップスのおいしさは格別!
いかがでしたか?今回はみんなが好きなポテトチップスの味のアンケート結果と、おうちで意外と簡単にできるポテトチップスレシピをご紹介しました。ついお店で買ってしまいがちなポテトチップスですが、できたてのパリパリ感は格別です!ぜひそのおいしさをおうちで楽しんでみてくださいね。
※20歳未満の飲酒はやめましょう。
調査方法:インターネットサービスによる任意回答(選択式)
調査実施日:2024年08月2日
調査対象:全国の10代~70代
有効回答数:200名
※この記事に記載の情報は、調査時のものです
あわせて読みたい
「食べたいときにすぐに作れる!」超簡単!“漬け物”レシピ5選
漬け込み時間不要の、お手軽な「漬け物」レシピをご紹介します。シャキシャキ食感のゆず大根や、やわらかい食感のかぶの千枚漬けなど、作ってその日に食べられる漬け物レシピをピックアップしました。
「毎日でも食べたい…!」夜食や朝食にぴったりな“無限おにぎり”レシピ5選
今回は、具材や味つけのアレンジが簡単な、おにぎりのアイデアレシピをご紹介します。色合いが可愛らしいカニカマチーズおにぎりや、ボリュームたっぷりの豚こま肉と卵のおにぎりなどおすすめレシピをピックアップ!ぜひチ...
おトク食材で作る!一週間の節約献立|クラシル献立帖
毎日のごはん作り。献立を組み立てることはもちろんですが「食費をいかに抑えておいしいものを作れるか」も重要ですよね。そこで今回は「おトク食材で作る!一週間の節約献立」アイデアをご紹介します。節約食材の代表であ...
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...