食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

JA中野市産きのこ三種で麻婆きのこ

JA中野市産きのこ三種で麻婆きのこ 「えのき」「ぶなしめじ」「エリンギ」を使った麻婆レシピをご紹介♪ プリッとしたきのこと甘辛の麻婆タレがやみつきに😋 「きのこが主役!秋のレシピ祭」コンテストで【きのこ達人賞】を受賞した、れきめしさん考案レシピです✨

材料 (2人前)

  • 豚ひき肉

    100g

  • えのき

    1/2袋 (100g)

  • ぶなしめじ

    1/4袋 (50g)

  • エリンギ

    1袋(100g)

  • にんにく

    1片

  • ごま油

    大さじ1

  • (A)清酒(料理酒でも代用可能)

    大さじ2

  • (A)しょうゆ

    大さじ1

  • (A)甜麺醤

    大さじ1

  • (A)鶏ガラスープの素

    小さじ1

  • (A)砂糖

    小さじ1

  • (A)豆板醤

    小さじ1

  • (A)水

    150ml

  • (B)片栗粉

    大さじ1

  • (B)水

    大さじ1

  • 粉山椒

    お好みの量

  • ラー油

    お好みの量

  • 小ねぎ(小口切り)

    お好みの量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:30分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.(A)を混ぜ、タレを作り、(B)を混ぜ水溶き片栗粉を作ります。
  • 2.にんにくは根元を切り落とし、包丁の腹で潰して皮をむき、微塵切りにします。
  • 3.小ねぎは根本を切り落とし、小口切りにします。
  • 4.ぶなしめじは石づきを切り落とし、えのきは石づきを切り落としたら一口大に切ります。
  • 5.エリンギは繊維に沿って手で割き、半分に切ります。
  • 6.フライパンにごま油をひき、2を入れて強火で炒めます。
  • 7.香りが出たら中火のまま豚ひき肉を入れて8割ほど火が通るまで炒め、4、5を入れます。
  • 8.豚ひき肉に火が通るまで置いたら、全体に油が回るように中火で炒め、1のタレを入れて煮込みます。
  • 9.きのこに火が通ったら、一度火を止めて残りの1の水溶き片栗粉を入れてよく混ぜ、再度中火で加熱します。全体にとろみがついたら火から下ろします。
  • 10.器に盛り付け、お好みで粉山椒とラー油、小ねぎをかけて完成です。

コメント (0件)

コメントがまだありません