食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

3/8は国際デー!ミモザのピザリースパン🌼

3/8は国際デー!ミモザのピザリースパン🌼 🎦動画レシピ 今日は… 【ゆで卵がまるでミモザに🌼見た目も美しいミモザのピザリースパン】 をご紹介します 3月8日は国際女性デー❗️イタリア🇮🇹では女性にミモザの花を贈るそうです。 いつも頑張っているママにミモザを模したリースパンで感謝を伝えてみませんか?💛

材料

  • My粉

    200g

  • ドライイースト

    3g

  • 160g

  • ピザソース

    適量

  • シュレッドチーズ

    適量

  • ベビーリーフ

    適量

  • ゆで卵

    2個

  • ※ ゆで卵を黄身と白身に分けて細かく刻んでくださいね。卵がミモザの花になりますよ🌼

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 🥄生地作り🥄
  • 保存容器にMy粉、イーストを入れ、よく混ぜる。水を8割ほど注ぎ、生地が重くなってくるまでスプーンで混ぜる。
  • 残りの水を粉っぽい部分をめがけて加え、粉っぽさがなくなり、均一になるまで混ぜる。
  • 🥐発酵🥐
  • ふたをして冷蔵庫に入れ、8時間以上おいて発酵させる。蓋のすぐ近くまで膨らんでくる。
  • 🥖成形🥖
  • 強力粉をふりかけ、ドレッジを四辺に差し込む。くっつかないアルミホイルを敷いた天板に、容器ごと裏返し、生地が落ちてくるのを待つ。
  • 生地を整え、三つ折りにする。
  • ドレッジで生地を横長に2分割にする。
  • 輪に整えて、リース形にする。
  • 真ん中を指でへこまして、フォークで生地を突き刺して火が通りやすくする(ピケする)。
  • ※押して生地を平らにしないと、焼いた時に膨らんでトッピングがのらなくなるので平らにしてください。
  • 生地にピザソースをぬり、シュレッドチーズを乗せる。
  • トースターへGOっ‼️
  • 🔥焼成🔥
  • トースター1200wで15分ほど焼いたら、できあがり🎵😋
  • ✨仕上げ✨
  • ベビーリーフをのせる。パンに乗らなければお皿に盛っても可愛いですよ♪
  • ベビーリーフの後に刻んだ白身をのせ、
  • 最後に黄身を刻んだものを乗せる。
  • ミモザの花を飾るようにパンの上に、ベビーリーフと刻んだゆで卵を乗せてあげてくださいね💛

コメント (0件)

コメントがまだありません