食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

スイカ皮でカレー作るよ 大量消費で食品ロス削減

スイカ皮でカレー作るよ 大量消費で食品ロス削減 スイカ皮には他の果物にない栄養があるよ スーパーアミノ酸(シトルリン) ・血流改善 ・抗酸化作用 薄切りなので 玉ねぎみたいな食感 ほんのり甘みがあって美味しい😊

材料 (5皿分)

  • ・スイカ皮

    1/2玉

  • ・戻した大豆ミート

    1カップ(肉でもOK無くてもOK)

  • ・水

    1000ml前後

  • ・市販カレールー

    1箱

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①スイカ皮の外側緑部分はカットして、シャキシャキ部分だけを細切りにして使用します。
  • ②スイカ皮と水と戻した大豆ミート(無くても良い)を煮る。アク(液面上の泡)は取り除く。沸騰後、中火弱で7分程度で柔らかくなる
  • ③火を止めてからルーを入れる。蓋をして15分位放置するとルーが焦げないで溶ける。
  • ④食べる時に、もう一度火を付けて温めてからご飯にかければ完成!
  • ⑤野菜をトッピングしていますが、先にスイカの皮と一緒に煮込んでもOKです。私は蒸した野菜や焼いた野菜を後乗せしています。

コメント (9件)

  • Tomoko TSUCHIYA

    Tomoko TSUCHIYA

    おいしそ〜😳!

    半年以上前

    ばあばの仕事
  • ラズベリー

    ラズベリー

    スイカの皮でカレーを作るとは...✨すごいいい発想ですね😍

    半年以上前

    ばあばの仕事
  • ユーザー52a0d8

    ユーザー52a0d8

    おいしそうですね🤤🤤🤤

    半年以上前

    ばあばの仕事