食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

これ一本で!簡単味付け♡鶏手羽と大根の揚げ煮

PR
キッコーマン食品株式会社

これ一本で!簡単味付け♡鶏手羽と大根の揚げ煮

材料

  • ・鶏手羽先

    10〜12本

  • ・大根(細め)

    1/4本

  • ・基本のおかずつゆ

    50cc

  • ・水

    200CC

  • ・片栗粉

    大3

  • ・いり胡麻

    小1

  • ・青ネギ

    2本(あれば)

  • ♢鶏手羽の下味

  • ・しょうがチューブ

    3cm

  • ・にんにくチューブ

    3cm

  • ・塩コショウ

    適量

  • ・料理酒

    大2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①鶏手羽先をビニール袋に入れ、下味用の調味料を入れ袋の上からよくもんでから冷蔵庫で20分程寝かせる。
  • ②大根の皮を剥き、1cm幅の半月切りにし、耐熱容器にヒタヒタの水を入れレンジで600w半透明になるくらいまで10〜12分加熱する。
  • ③①の手羽先の袋に片栗粉を入れ満遍なくまぶしたら、深めのフライパンに油を1cmの高さまで入れ、170度で揚げ焼きする。
  • ④フライパンの油を他の容器にうつしてから、軽くクッキングペーパーで拭き取ったら、水と「基本のおかずつゆ」を入れひと煮立ちさせ、下茹でした大根を入れ蓋をして、5分程煮る。
  • ⑤④に③の手羽先を入れ、蓋をして2〜3分煮たら、蓋を開けて汁気を飛ばす。
  • ⑥皿によぞい、仕上げにいり胡麻と青ネギを散らして完成です♡

投稿者からのコメント

「基本のおかずつゆ」一本で味付けが決まります!お箸が止まらない♡お酒のアテにもおかずにもピッタリメニューです♬ 作ってみてね〜👍

コメント (0件)

コメントがまだありません