食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

創味二代目で作る簡単柔らか煮豚☆

PR
株式会社創味食品

創味二代目で作る簡単柔らか煮豚☆ マンゴーやパイナップルが入ってるの創味二代目のフルーツタレ❤️ これで煮豚を作ったら間違いなく美味しいはず😋 しっとり柔らかな煮豚が閑静しました✨

材料

  • ・豚ロース塊肉

    400g

  • ・卵

    2個

  • ・塩

    小さじ1/2

  • ・創味二代目

    大さじ3

  • ・ベビーリーフ

    あれば

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①豚ロース塊肉を常温に出し10分くらいおいてから 塩を満遍なく塗り、5~10分程おいてから余分な水分を キッチンペーパーで拭き取っておく。 この時にゆで卵も茹でておく。
  • ②フライパンに油大さじ1/2(分量外)を入れて弱め中火に かけ肉を入れ、全体に焼き色がつくまで良く焼く。
  • ③二代目創味たっぷり濃厚フルーツタレを大さじ3を 火を止めてから回しかけ肉全体に絡める。 (この時タレがはねやすいので注意!)
  • ④ラップを広げ焼いた肉を2重に巻き、アイラップ等の 耐熱ビニール袋も空気を抜きながら2重にして袋の口を 縛る。
  • ⑤肉が浸かるくらいの深めの鍋にお湯を沸かし、ビニール に入れた肉を入れたら、蓋をして12分弱火にかける。 この時半分の6分で袋をひっくり返してね! (熱いので火傷しないように⚠)
  • ⑥粗熱が取れたらビニール袋から出して、ラップに溜まっ てる肉汁を器に入れてから、肉をそぎ切りにする。
  • ⑦お皿に移したら、ベビーリーフとゆで卵を添え、 タレをたっぷりかけて召し上がれ♡

投稿者からのコメント

ラーメンに添えるのもオススメです👍 ☆ゆで卵は肉を茹でるときに一緒の鍋に入れちゃって 茹でてたほうが楽でした💦 フルーティーでお肉が柔らか、簡単美味しい煮豚です😊 良かったら作ってみてね❤️ 最後までご覧頂きありがとうございます🙏

おすすめのショート動画

    コメント (0件)

    コメントがまだありません