食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

イカの足でワタ焼き

イカの足でワタ焼き ◆料理名 イカの足でワタ焼き ◆料理紹介 二人分の麺料理を作りたくて胴はパスタに取っておきます。 残った足はワタ焼きにしました。 塩辛作りが面倒でも、この味が好きと言う方、お酒のおつまみが欲しい方、箸休めにもオススメです。 🌿 NsdiaレシピID461545

材料 (2人分)

  • スミイカ

    1パイ(胴はパスタ料理に使う)

  • Aスミイカのワタ

    1パイ分

  • A塩

    小さじ1

  • 適量

  • B日本酒

    小さじ1

  • Bしょう油

    小さじ1

  • B塩

    ひとつまみ

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 下準備
  • ・イカは胴と足を引き離す。
  • ・スミイカのワタの余分な内臓をとる。
  • A スミイカのワタ1パイ分、塩小さじ1の塩をまぶしておく。
  • ・目の間に切れ目を入れ、切れ目を入れた反対側から・目を押し出すようにして取り除く。
  • ・触腕の反対側の足な付け根に切れ目を入れ広げ、クチバシを取り半分に切る。
  • ・足を切り離す。
  • 1
  • 耐熱性の器にホイルを被せて切ったスミイカをのせる。
  • A スミイカのワタ1パイ分、塩小さじ1の塩を水で洗い流し水気を取る。
  • ワタにハサミを入れて箸で中身をこそげ出す。
  • B 日本酒小さじ1、しょう油小さじ1、塩ひとつまみの調味料を混ぜる。
  • 2
  • グリルでこんがり焼いたら完成。
  • 漬け焼きにセットしましたが、好みの焼き加減で焼いてください。

投稿者からのコメント

◆ポイント 作り方は動画を見て下さい。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません