食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

レンジで簡単高タンパク!鶏むね肉のトマト煮

レンジで簡単高タンパク!鶏むね肉のトマト煮 今日の食べやせ #筋肉料理 今回のレシピはレンジで作るトマト煮。 鶏むね肉で高タンパク、さらにしめじと玉ねぎのうま味もたっぷり。 油を使わないので低カロリー、洗い物も少なく済んで、料理初心者にもおすすめの一品。 見た目も華やかでクリスマスメニューにもピッタリです! ぜひ作ってみてください💪

材料 (2人分)

  • 鶏むね肉(皮なし)

    1枚(約280g)

  • 玉ねぎ

    1/4個(約70g)

  • しめじ

    100g

  • 塩コショウ

    少々

  • 薄力粉

    大さじ1/2

  • カットトマト缶

    200g

  • ケチャップ

    大さじ1

  • 顆粒コンソメ

    小さじ1

  • おろしにんにく

    小さじ1/2

  • 乾燥パセリ

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.玉ねぎは薄切りにする。
  • 2.鶏むね肉は食べやすい大きさに切りポリ袋に入れて塩コショウをまぶし、さらに薄力粉をまぶす。
  • 3.大きめの耐熱ボウルで(A)を混ぜ、1を入れ、しめじをほぐし入れる。さらに2を入れてふんわりとラップをし、600Wのレンジで5分ほど加熱する。
  • 4.ボウルを取り出してかき混ぜ、再度ふんわりとラップをして600Wのレンジで3分ほど加熱する。
  • 5.お皿に盛り付け、乾燥パセリをちらし完成!

投稿者からのコメント

※お使いのレンジ、耐熱ボウルによって火の通り方は変わってくるので、必ず鶏むね肉に火が通っていることを確認してからお召し上がりください。

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません