食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

節約食材で簡単!ちくわとこんにゃくのエビチリ風

節約食材で簡単!ちくわとこんにゃくのエビチリ風 今日の食べやせ #筋肉料理 今回のレシピは、ちくわとこんにゃくのプリプリ食感がたまらないエビチリ風。 材料を切って炒めるだけ、合わせ調味料に片栗粉を混ぜるのでお手軽調理♪ しかも、食べごたえバツグンなのに節約食材で作れて1人あたり約140円とお財布にも優しい! 食物繊維も豊富で腸内環境を整えてくれる一品、ぜひ作ってみてください💪 ▼より分かりやすい長尺動画はこちら https://youtu.be/LwqvPiFslGw

材料 (2人分)

  • ちくわ

    4本

  • こんにゃく

    1/2枚(約130g)

  • 長ねぎ

    1/3本(約50g)

  • ごま油

    大さじ1

  • 塩コショウ

    少々

  • ★水

    150ml

  • ★ケチャップ

    大さじ3

  • ★めんつゆ(3倍濃縮)

    大さじ1

  • ★豆板醤

    小さじ1

  • ★おろしにんにく

    小さじ1

  • ★おろししょうが

    小さじ1

  • ★片栗粉

    大さじ1/2

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

所要時間:約20分
料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1.こんにゃくはスプーンで食べやすい大きさにちぎる。耐熱ボウルに入れてひたひたになるくらいの水、塩(分量外:小さじ1/4)を加え、600Wのレンジで2分ほど加熱し水洗いして水気を切り、キッチンペーパーで表面を拭き取る。
  • 2.長ねぎはみじん切りにする。ちくわは2cm幅に切る。
  • 3.ボウルで★を混ぜる。
  • 4.フライパンにごま油を引いて中火で熱し、長ねぎを加えて香りが立つまで炒める。さらに(1)、ちくわを加えて油が回るまで炒める。
  • 5.(4)に(3)を加えてとろみが付くまで加熱し、塩コショウで味を調える。
  • 6.お皿に盛り付けて完成!

※みやすさのために書式を一部改変しています。

コメント (0件)

コメントがまだありません