食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

罪悪感なしのチョコバナナのブラウニー

罪悪感なしのチョコバナナのブラウニー バターオイルなしで簡単に作れる米粉のチョコバナナブラウニーをご紹介させていただきます。 YouTubeに全編動画 ハイカカオチョコとココアの成分比較もしています。是非ご覧ください。🙏 トップページから移動できます。 低脂肪なので朝ごはんにもいただいてます。😊

材料 (17×20cmバット1枚分)

  • 卵白

    2個

  • 砂糖

    30g

  • 卵黄

    2個

  • 砂糖

    30g

  • A バナナ

    80g

  • A 牛乳(豆乳)

    20g

  • B 薄力粉(米粉)

    50g

  • B ココア

    20g

  • ナッツ

    25g

  • 飾りナッツ

    25g

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • 1. 卵白に砂糖を入れ、ハンドミキサーの高速でふわっとしたメレンゲを作る。
  • 2. 卵黄に砂糖を入れ白っぽくなるまで攪拌しバナナをちぎり加えハンドミキサーのスイッチは入れずに手で軽くつぶしてから低速で攪拌する。牛乳(豆乳)を加え混ぜ刻んだナッツを加える。
  • 3. Bをふるい入れ、吹き上げるためハンドミキサー手動で少し混ぜてから低速で攪拌し最後は粉が見えなくなるまでゴムベラで混ぜる。(米粉の時は給水させるイメージでよく混ぜる)
  • 4. メレンゲを2回程度に分けて加えメレンゲの泡を消さないように手早く混ぜる。
  • 5. 型にながし、飾り用ナッツをおき、180度のオーブン25分焼く。焼きあがったら竹ぐしをさして確認する。

投稿者からのコメント

※バナナは冷凍のものも使えます。その場合は半解凍程度でちぎって加えハンドミキサーで攪拌します。 米粉は薄力粉に、牛乳は豆乳にそのまま置き換えが可能です。 米粉はミズホチカラパン用を使用しています。ミズホチカラ製菓用・リ・ファリーヌなども大丈夫です。 YouTubeでは仕上がりと味の比較をしています。 【保存】 冷蔵庫で2~3日それ以上は冷凍保存がお勧めです。 自然解凍でいただけます。 無断転載・コピーはおやめください

コメント (0件)

コメントがまだありません