いちばんおいしい塩麹の作りかた
いちばんおいしい塩麹の作りかた 【食材3つ混ぜるだけ、おいしく作るコツを解説】 塩麹は米麹、塩、水を混ぜるだけ とってもかんたんに作れる調味料です。 それゆえおいしく作るコツは おいしい食材を使うこと。 梅雨は免疫がおちたり、梅雨冷えしたり、 体調を崩しがち。発酵食品を食べて、 からだの内側から健康を保ちたいですね。
■補足 ・米麹は、石黒種麹店さんの生麹を使用しています。 石黒種麹店さんの生麹で手作りしたら、石黒種麹店さんが販売する塩麹と同等の味になりました。塩角がとれ、甘みと旨味が強いプロの味になり感動しました。 https://www.1496tanekouji.com/ ・塩は、天然の粗塩がおすすめ。旨味が強い塩を使うと、マイルドな塩麹になります。今回はあらしお株式会社さんのあらしおを使用。 ・水は軟水を使用すること。硬水だと、麹がやわらかくなりにくいです。水道水(湯冷まし)でもミネラルウォーターでもよいが、おいしいお水をつかったほうがおいしい塩麹になります。 @iharayumiko 季節のうつりかわりを 家族でたのしむレシピ 管理栄養士 井原裕美子
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません