食材から探す
料理名から探す
公式レシピ 記事をよむ レシピカード クラシルショート クリエイター
クラシルのサービス

茄子でさっぱり!薬味だれ🍆

茄子が美味しい季節ですねー🍆暑い日にもってこいのさっぱりとした薬味たっぷりのレシピです✨好きな人も多い、生姜、茗荷、大葉で間違いなし💪冷蔵庫で日持ちもするので晩御飯の1品としていかがですか☺️? 「野菜の使い方が分からない!」 「いつもの野菜料理に飽きた!」 「栄養満点のご飯が作りたい!」 そんな方に向けて レシピを投稿していきます! いいね、フォロー、コメント 励みになります😊

材料 (2〜3人前)

  • 茄子

    400g

  • 茗荷

    3本

  • 大葉

    20枚

  • 生姜

    50g

  • ごま油

    大さじ3

  • 300cc

  • Aぽん酢

    大さじ4

  • Aみりん

    大さじ3

  • A醤油

    大さじ2

  • A砂糖

    大さじ1

  • A柚子胡椒

    小さじ1

  • A白すりごま

    適量

料理を安全に楽しむための注意事項

手順

料理モード
ボタンを押すと、時間が経っても画面が暗くならなくなります。
  • ①茄子はヘタを取り半分(大きい場合は1/4)に切る。
  • 茗荷、大葉、生姜はそれぞれ千切りに。
  • ②フライパンにごま油をひき、茄子を切った断面から入れ中火で焼き色がつくまで焼いていく。水を入れ弱火で柔らかくなるまで煮る。
  • ③Aを入れアルコールが飛んだら火を止める。
  • 容器に茄子、生姜、茗荷、大葉の順に入れタレを全体にかける。上から落としラップをし粗熱が取れたら冷蔵庫で1時間以上冷やす。
  • ※ポイント!
  • ・茄子を焼く時に油が足りなそうなら足して焼き色をつけてください。
  • ・茄子によっては水分で味が薄まるのでに味見をしながら調整してください。

コメント (0件)

コメントがまだありません