香りたまらん!ささみのあおさ天
香りたまらん! ささみのあおさ天 青さの香りがたまらない! ささみの磯部揚げ マヨネーズを使う簡単な衣だから 少量からでもできます。 冷めても美味しいお弁当にぴったりの ヘルシーなささみのおかず ぜひお試しください。
鶏ささみ
5本
A白だし
大さじ1/2
Aおろし生姜
小さじ1
Aコショウ
少々
B片栗粉
大さじ2
B小麦粉
大さじ3
Bあおさ粉
大さじ2
Cマヨネーズ
大さじ2
C水
大さじ4
小麦粉(打ち粉用)
大さじ1
サラダ油
適量
ポイント 【美味しく作るポイント】 ①下味に白だしを使っていますが、ない場合は塩(小さじ1/8)酒(大さじ1)とおろし生姜(小さじ1)でもOKです。 ②打ち粉をまぶしてからバッター液をつけることで衣のはがれ防止になります。 ③バッター液の粘土は少々重めの配合になので、気になる場合は水を小さじ1程度ずつ足してのばして加減してください。
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (3件)