ちょっぴり大人な焦がしりんごのプラリネケーキ
ちょっぴり大人な焦がしりんごのプラリネケーキ 今回は赤ワインに合わせたお菓子、、 ひたすらに考えて、 ちょっぴり大人な りんごのケーキを作りました🥀🍷 カラメルりんごのソテーには 隠し味で、赤ワインを使っています。 どこか、大人でコクのある そんな後味です😌 ・シナモンを効かせたクランブル ・りんごのソテー ・プラリネのムース(キャラメルナッツ) ・ブリュレ これを食べながら、 ワインをひと口、、 もうたまらなかったです…😳🍷✨
《シナモンクランブル》
・バター
35g
・きび砂糖
20g
・薄力粉
40g
・全粒粉
20g
(薄力粉でもok)
・アーモンドプードル
10g
・シナモン
3振りほど
★ココアパウダー
少量
(林檎のヘタにつかうよ)
・りんごのソテー
《りんごのソテー》
・バター
10g
・グラニュー糖
50g
・りんご
大1個
・赤ワイン
10g
《プラリネペースト》
・グラニュー糖
24g
・水
6g
・アーモンド、カシューナッツ
30g
(くるみ以外ならなんでも)
・バター
6g
《カスタードクリーム》
・卵黄
1個
・きび砂糖
20g
・塩
ひとつまみ
・薄力粉
10g
・牛乳
105g
・バター
3g
《プラリネムース》
・カスタードクリーム
上の全量
(100gの想定)
・プラリネペースト
40g
・板ゼラチン
1.8g
・洋酒
3g
(私はホワイトラムを使いました)
・生クリーム
100g
・りんごのソテー
《仕上げ》
・きび砂糖
適量
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (8件)