ミシュラン星付きレシピ いちごとフルーツのシフォン
ミシュラン星付きレシピ いちごとフルーツのシフォン レシピあり🍴 ✨いちごとフルーツのシフォンケーキ✨ 🇺🇸「シフォン」とは、絹で織られた薄い布のこと。 シフォンケーキの名前の由来は、生地の様子が薄い絹織物(シフォン)のようにきめ細かいのが、由来。 シフォンケーキは空気をたくさん含んだメレンゲを材料に作るため、絹で織られた薄い布のようにふんわりと軽い独特の食感なのが特徴。 春の季節にいちごをたっぷりあわせてみました🌸 🇺🇸作り方の一部をわかりやすく動画や写真付きで紹介したレシピを紹介しているので、保存して参考にして下さい。またレシピ は、ミシュラン星付きレストランで働いていた時のレシピを参考に作りました。 🇺🇸卵白は水分が85~90%、たんぱく質が10.5%、残りはその他の成分で構成。 卵白に含まれるたんぱく質の約50%を占めるのが、オボアルブミン。このオボアルブミンは、卵白をかき混ぜた際に泡立つ起泡性という作用に関係。 🇺🇸いちごにはビタミンCが豊富で、風邪の予防や疲労回復、アンチエイジングが、期待できます。また、イチゴの赤い色素成分のアントシアニンはポリフェノールの一種で、眼精疲労回復や視力回復に有効。 水溶性食物繊維であるペクチンが豊富で、便通の改善も期待でき、また葉酸やカリウムなども豊富に含まれています。
シフォンケーキ
卵黄
4個
砂糖
145g
水
150g
サラダ油
100g
卵白
7個分
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ2
ドライイースト
少々
塩
少々
クレームシャンティ
生クリーム
400ml
グラニュー糖
適量
いちご
15粒
マスカット
20粒
銀粉
少々
→写真は、オレンジのゼスト、マンゴー、白桃を添えています。 💡オーブンの温度、加熱時間は、オーブンによってかなり異なるので、微調整して下さい。また、流す生地の厚さによっても異なるので、竹くじなどで刺してみて、生地がくっついてこないか確認してください。 💡誕生日ケーキとしてもおすすめです。 💡今回は、鉄板に流しましたが、100円均一などで売られている紙の使い捨てのシフォン型などを使用しても作れます。 💡シフォンケーキを作る際、⑤の段階で卵白を2回に分けてあわすのは、濃度をできるだけわせるためです。 💡フルーツはお好みのものを使用して下さい。缶詰を使用すると安価に仕上がります。 いいね、フォローよろしくお願いします😊 ---------------------------------------------- レシピブログ更新始しました♪ より詳しい内容や、ブログ限定レシピも紹介しています🕊 プロフィール(@mon_petit_chef_)に貼っています https://mon-petit-chef.com/ 作って頂いたら、タグ付けお願いします👇 @mon_petit_chef_ モンプチシェフ(フランス語で「私の小さなシェフ」という意味です) --------------------------------------------
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません