黄金比でつくる新じゃがのそぼろ煮
黄金比でつくる新じゃがのそぼろ煮 【10分で完成!ごはんすすむ、からだポカポカごはん】 新じゃがが旬のさかりを迎えました 今日みたいな肌寒い日は ほくほくのじゃがいもに とろーりあんをからめた 生姜入りのそぼろ煮がおすすめです。 今日は何も作りたくないなー 冷蔵庫が空っぽだなー という日もうちはだいたいそぼろ煮。 じゃがいも、たけのこ キャベツ、なす などなど なんにでも合う黄金比 ごはんがもりもりすすみます🍚🥢
じゃがいも
2〜3個(250g)
合い挽き、または、豚ひき肉
200g
生姜
ひとかけ(10g)
油
小さじ1
★砂糖、酒、みりん
各大さじ1
★しょうゆ
大さじ2
★水
100ml
水溶き片栗粉
片栗小さじ1、水小さじ2
■おいしく作るコツ ・じゃがいもは今回は電子レンジを使いましたが、時間があるときは水から丸ごと茹でたほうが甘くおいしくなります。 ・じゃがいもを加えてから炒め〜煮込むことで味に一体感がでます。 ・じゃがいも以外の野菜でつくる場合:肉と野菜の重量は1:1よりも、やや野菜が多いくらいがバランスよいです。じゃがいも、たけのこ、キャベツ、なす、かぼちゃ、などなど季節に合わせてお好みの野菜で◎ @iharayumiko 季節のうつりかわりを 家族でたのしむレシピ 管理栄養士 井原裕美子
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (15件)