ラクしたい!ほったらかしで⭐️唐揚げ丼
ラクしたい!ほったらかしで⭐️唐揚げ丼 🌸炊飯器ひとつで唐揚げ丼🌸 📝まめちゃんコメント📝 ちょ〜💕ズボラな、簡単料理です😃 炊飯器に、卵🪺を入れてスイッチオン❗️ あとは、炊き上がりの15分前に、冷凍の唐揚げを入れるだけ❗️ めちゃくちゃ簡単💕 スーパー手抜き。 炊いている間に、キャベツの千切りを用意しておけば、後は盛り付けるだけでオッケー👍 炊き立てのご飯に、鰹節と海苔がいい感じ😃👍 キャベツの千切りが、アクセント💕 野菜も摂れるも、いいよね。 ここで、真打登場❗️ 冷凍唐揚げも、丁度よくホカホカ💕になっています♬ ズボラ唐揚げ丼ですが、めちゃくちゃ美味しいですよ💖 家族に大好評❗️ そして、私も手抜きが出来る❗️ そんな簡単💕手抜きレシピです😃
⭐️ポイント⭐️ ※卵は、常温に戻しておく。 ※卵は、2個までにする。 ※卵は、アルミ箔ごと水にさらして冷まして殻を剥く。 ※冷凍唐揚げは、6個までとして炊き上がりの15分前に入れる。 ※唐揚げがまだ冷たい場合は、保温しておく。 ※圧力タイプの炊飯器には、使用出来ません。 ※5合炊きの炊飯器を、お使い下さい。 ※卵をそのまま炊飯器に入れるのはちょっと、、、とお考えの方はおやめください。(あくまでも、手抜きズボラ料理ですので。)
※みやすさのために書式を一部改変しています。
コメント (0件)
コメントがまだありません