八角香る 鶏手羽元の中華風カレー レシピ・作り方
「八角香る 鶏手羽元の中華風カレー」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
八角が香る中華風カレーはいかがでしょうか。八角と花椒、カレー粉の香りがバランスよく、クセになるおいしさの一品です。鶏手羽元が入っているので、食べ応えがありますよ。ビールなどのお酒にも合うカレーなので、ぜひお試しくださいね。
材料(2人前)
手順
- 準備 パクチーの根元は切り落としておきます。
- 1 パクチーは3cm幅に切ります。
- 2 玉ねぎ、ニンニクはみじん切りにします。生姜は皮付きのままみじん切りにします。
- 3 鶏手羽元はボウルに入れて塩こしょうをふります。
- 4 中火で熱した鍋にごま油をひき、2を入れて炒め、玉ねぎが透き通ってきたら3を入れて炒めます。
- 5 鶏手羽元に油が回ったらカレー粉、花椒、鷹の爪を入れて中火のまま炒めます。カレー粉の香りが立ったら水と残りのカレールーの材料を入れて煮込みます。
- 6 沸騰したらアクを取り除き、蓋をします。鶏手羽元に火が通るまで弱火で20分程煮込み、蓋を外し、水溶き片栗粉を入れます。
- 7 中火で熱してよく混ぜ合わせ、とろみが付いたら火から下ろします。
- 8 器にごはんを盛り付け、7をかけ、1を添えて出来上がりです。
コツ・ポイント
鷹の爪、花椒、カレー粉の量はお好みで調整してください。 鶏手羽元は鶏手羽先や鶏もも肉でも代用できます。 水溶き片栗粉は、片栗粉1、水2の割合で作ってください。また、使用量はとろみの様子をみてお好みで調整してください。
たべれぽ
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
このレシピに関連するレシピ
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...