ジュースで簡単に みんなで食べたいマンゴープリン レシピ・作り方
「ジュースで簡単に みんなで食べたいマンゴープリン」の作り方を簡単で分かりやすいレシピ動画で紹介しています。
ジュースで簡単に みんなで食べたいマンゴープリンのご紹介です。砂糖やはちみつを加えていないので甘さ控えめなさっぱりとしたお味になっています。お好みでマンゴーの実を入れても良いですね。暑い日にぴったりなので冷たく冷やしてお召し上がりください。
材料(1台分(直径20cm幅6cmのババロア型))
- プリン
- マンゴージュース (100%) 400ml
- 牛乳 100ml
- ゼラチン 15g
- 水 30ml
- ソース
- マンゴージュース (100%) 200ml
- 生クリーム 100ml
- チャービル (飾り) 適量
手順
- 準備 型を水で濡らしておきます。
- 1 水にゼラチンを振り入れてふやかします。
- 2 マンゴージュースと牛乳を鍋に入れて沸騰しない様に中火で温めて、沸騰直前で火から下ろします。
- 3 2に1を入れてよく溶かし、型に入れて粗熱が取れたら冷蔵庫で2時間ほど冷やし固めます。
- 4 小鍋にソース用のマンゴージュースを入れて強火で煮詰めます。線の跡が残るくらいまで煮詰まったら火から下ろして粗熱を取り、冷蔵庫で冷やします。
- 5 生クリームを8分立てにします。
- 6 3が固まったら冷蔵庫から取り出して、5を中央に詰めて上から4をかけ、チャービルを飾って完成です。
コツ・ポイント
ゼラチンに使用するお湯の温度はご使用のメーカーによって異なりますのでご確認いただき、使用方法に従ってください。 ゼラチンは沸騰させてしまうと凝固率が下がり固まりにくくなってしまいますので、沸騰させない様注意してください。 また、たんぱく質分解酵素を含む生のパイナップル、キウイ、パパイヤ等のフルーツを入れると固まらない事がありますので、ご注意ください。
たべれぽ
コンテンツがありません。
よくある質問
日持ちはどれくらいですか?
質問
このレシピに関連するレシピ
コンテンツがありません。
このレシピに関連するカテゴリ
このレシピに関連するキーワード
人気のカテゴリ
鶏もも肉
クラシルには「鶏もも肉」に関するレシピが2157品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
キャベツ
クラシルには「キャベツ」に関するレシピが2375品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
クッキー
クラシルには「クッキー」に関するレシピが526品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
ハンバーグ
クラシルには「ハンバーグ」に関するレシピが363品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画で...
カレー
クラシルには「カレー」に関するレシピが1090品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...
パスタ
クラシルには「パスタ」に関するレシピが1686品、紹介されています。全ての料理の作り方を簡単で分かりやすい料理動画でお...