しっとりしていて美味しかったです!
型が直径18cmだったので、これに合わせて材料は1.3〜1.5倍、オーブンは35分で作りました。ちょうど良い感じに出来上がり、満足です😋
もうレシピを見なくても作れるくらい何度も作っています。とっっても美味しくて大好きなレシピで、整腸にも良さそうです。
しっとり甘さ控えめで美味しかったです😊!焼き時間+20分追加しました。
おからを使っているのでもしかしたらボソボソした食感になったりするのかなぁ〜と思いましたが、ヨーグルトのおかげかとてもしっとりしたケーキで美味しかったです♪しかも私はバナナ2本使ったので、とても食べごたえがありました!(^^)! お手軽なのでまた作りたいなと思いました。
焼き時間プラス5分程で出来ました。おからの独特な風味を強く感じることもなく、とても美味しく作れました!!
油脂類が入ってなくても全然パサパサしてなくてしっとりで美味しかったです(*^^*) カップで焼いたので25分でちょうどいい感じでした。 出来立てよりもあら熱とれてから食べたものの方が美味しかったです。
パウンドケーキ型でやってみました。チョコチップはブルーベリーに変えて、幼い娘にも食べてもらえるようにバナナを2本入れました。市販のパウンドケーキよりも甘さは控えめですが、フルーツの甘さがあって、チーズケーキっぽい感じでした。25分だと中に火が通り切っていないような柔らかい感じでした。
味はいいけど中心がなかなか火が通らないので25分ではなくて最低でも30分以上だと思う。マフィン型のように小分けにすれば時間通りでも良さそう。
美味しくできました😊 バナナを2本使い、焼き時間は追加しました。 おからを消費したかったのでちょうど良かったです。
おからを入れすぎたせいか、飲み込むのに水分がないとダメでした。次からは入れすぎないように調整したいと思います。
たべれぽをみて、20分追加で焼きました。 とても簡単で美味しかったです。おから感はなく、夫も美味しいと言ってくれました!
おからパウダーに水を足して作りました。 しっとりして美味しかったです。
次回はおからの水分量を考慮してヨーグルトの水分を調整する。また、作りたい。
1.5倍の量で作り、カップ9個出来上がりました。 砂糖は2/3量にしましたが、チョコチップとバナナで充分甘かったです。 材料も簡単に入手できるし、簡単で美味しかったです。ありがとうございました。